冒頭から何ですが、ひええええ!て叫びたい感じです。テンパりボルテージ、上がっていますよ~セイセイ・フォー!
まあ、それでも以前の計算窓口業務に比べたらそんなにって感じではありますが。人間、状況が変わればその状況での動きが全てになりますから、仕方がないのですヨ…。
本日は、ホケンでした。レセプト不備のカルテ内容をドクターに突撃質問の日という訳です。
先月末のホケンから、先輩の後ろでサポートしていた私も担当分を持たせて貰い、先輩の見守る中で、ヨロヨロぐだぐだ蛇行運転で参加する事に成った訳ですが…。
このホケンという奴がデスね。眼科医の皆さんを、若手を含めてグルグルと順番に指名してアポを取るシステムになっている訳なのですが、先生側に取ったらルーレットダメージ以外の何物でもないのではないかと思うのです。
何で他人の診察の不備を質問されにゃあならん。
そういう心境になるらしく、ドクター経験が浅い医師に多いのですが、ハッキリ言って、コワかったりもするのですよ。
ウチの病院では、研修医は疲れているらしいです。妙に無気力だったり、イライラモードだったり…。
先月は、そんな中からコワイ先生がお相手でのデビューだったもので、経験超浅でノミの心臓な私には、非常にスリル溢れる時間を過ごす事になったので御座います…。
後で聞いたら、先輩も内心ドキドキしていたらしい…。
それ、するわな。恐怖体験レセ担当組二人、みたいな。(笑)
しかし、今日はベテランの先生にお願いをした日だったので、非常に恙なく終える事が出来ました。
ただ、今回から先輩が他科のレセと併用で眼科レセの事を進めなければならなくなった為に、私の分の見直しの時間などを考えるとどうしてもタイトな時間で身動きが取れない風になってしまうんですね~。
レセ締切迄に、ちゃんと出来るのだろうか。不安です。
本格始動は初めてのくせにかなりスピードアップしてレセプト博士の点検をしているので、その分見落としとか、精度が下がってしまって困ってしまう場面も…。あうん。
その分、先輩のフォローアップも当然ある訳なんですが、お互い余裕がない状況なので、なんともかんとも。
ホケン分のレセ博士の見直しが予定時間枠で上がらず、とりあえず、内容確認はしない事になりました。
この後は、明日、残りのカルテのホケンを本日とはまた別のドクターに依頼する予定になっております。
その後、障害母子の請求書と、レセの点数照会や、労災患者のレセ整理など、細々した作業も残っており、精算(総括)業務に向けて下準備を整えなければならないので大変です。
バタバタしているので、現状況の中継的記事しか書けておりませんが、算定についてもまた後程、暇になってから書いていこうと思ったりもしています。
明日もホケンだ。がんばろ~!要領よくやんないとなあ…。
まあ、それでも以前の計算窓口業務に比べたらそんなにって感じではありますが。人間、状況が変わればその状況での動きが全てになりますから、仕方がないのですヨ…。
本日は、ホケンでした。レセプト不備のカルテ内容をドクターに突撃質問の日という訳です。
先月末のホケンから、先輩の後ろでサポートしていた私も担当分を持たせて貰い、先輩の見守る中で、ヨロヨロぐだぐだ蛇行運転で参加する事に成った訳ですが…。
このホケンという奴がデスね。眼科医の皆さんを、若手を含めてグルグルと順番に指名してアポを取るシステムになっている訳なのですが、先生側に取ったらルーレットダメージ以外の何物でもないのではないかと思うのです。
何で他人の診察の不備を質問されにゃあならん。
そういう心境になるらしく、ドクター経験が浅い医師に多いのですが、ハッキリ言って、コワかったりもするのですよ。
ウチの病院では、研修医は疲れているらしいです。妙に無気力だったり、イライラモードだったり…。
先月は、そんな中からコワイ先生がお相手でのデビューだったもので、経験超浅でノミの心臓な私には、非常にスリル溢れる時間を過ごす事になったので御座います…。
後で聞いたら、先輩も内心ドキドキしていたらしい…。
それ、するわな。恐怖体験レセ担当組二人、みたいな。(笑)
しかし、今日はベテランの先生にお願いをした日だったので、非常に恙なく終える事が出来ました。
ただ、今回から先輩が他科のレセと併用で眼科レセの事を進めなければならなくなった為に、私の分の見直しの時間などを考えるとどうしてもタイトな時間で身動きが取れない風になってしまうんですね~。
レセ締切迄に、ちゃんと出来るのだろうか。不安です。
本格始動は初めてのくせにかなりスピードアップしてレセプト博士の点検をしているので、その分見落としとか、精度が下がってしまって困ってしまう場面も…。あうん。
その分、先輩のフォローアップも当然ある訳なんですが、お互い余裕がない状況なので、なんともかんとも。
ホケン分のレセ博士の見直しが予定時間枠で上がらず、とりあえず、内容確認はしない事になりました。
この後は、明日、残りのカルテのホケンを本日とはまた別のドクターに依頼する予定になっております。
その後、障害母子の請求書と、レセの点数照会や、労災患者のレセ整理など、細々した作業も残っており、精算(総括)業務に向けて下準備を整えなければならないので大変です。
バタバタしているので、現状況の中継的記事しか書けておりませんが、算定についてもまた後程、暇になってから書いていこうと思ったりもしています。
明日もホケンだ。がんばろ~!要領よくやんないとなあ…。