カルテ室の内線電話、今日は昨日程には取る機会がありませんでした。
歯科では増えすぎて収納困難なカルテを綺麗に並べ替える肉体労働をしてきました(笑)まだ途中です。
…しかし、昨日より新しく教わる事が増え、私に出来る仕事が増えました!ゲームのロープレ風に言いますとレベルアップまではいかなくても、経験値アップでステイタス値が上がった、みたいな感じでしょうか。(わ、分かりにくいか…)

この調子で担当以外の仕事も着々と覚えていきたいものです。
何となくですが、長く勤めている先輩達を見ていると、自分の仕事以外の事は知らない人が多い様な気がして少しだけ気になります。単に忙しくて人の仕事にまで興味を持っている暇がないだけなのでしょうか、機会があったら色々と意見を聞いてみたいものです。

日々働いていると各部署の仕事の流れとか、今与えられている仕事の意味合いなどをきちんと知りたくてたまらなくなってくるのですが、みんな本当に忙しそうで聞くに聞かれない状態なのです。
そんな意味でのストレスならどんどん溜まってきていると思います。
こういった疑問を解決してくれる人は上司しかいないのですが、当の上司は忙しくて掴まらないのです。困ったな(笑)

しかし、自分の心懸けや考え方ひとつで仕事の面白さが全く違ってくるので、不思議です。
今までの私は働かないと生活していかれない為、仕方なく仕事をしてくる人生だったのです。できれば働きたくないなあと思いながら社会人生活を送っていました。
確かに今でもライフスタイルが同じ状況ではあるのですが、腹を据えて一から勉強し、朧気でも人生設計を立てて就いたこの仕事をする様になってから、世界観がガラっと変わったのは事実です。
最近は毎日が楽しく、仕事も面白く感じています。
昔、仕事が楽しい女性の話を半信半疑で聞いていた私がその気持ちを実感するなんて、人生何があるか分からないですね。生きていて良かったと思います。(大袈裟でしょうか)

明日もまた勤務時間後に、研修です。その後歯科のレセを教わります。明日が来るのが楽しみです♪

そういえば、ニチイから仕事に対する目標シートというのが配布されました。
早々に書いて提出しないといけません。何だか営業サラリーマンみたいだなあと思いつつ、やってみたい事をアピールするチャンスかも!とか考えています。ニチイも色々考えているんだなあ…