医療大麻解放戦線 -13ページ目

腹痛で目がさめる。朝方の線量計の数値がちょっとおかしい...。


今日は左脇腹に鋭い痛みを感じて目が覚めた。朝の分の処方薬を飲んで痛み止めが効いてる筈なんだけど、まだ痛みが取れない。潰瘍...始まったか?カリフォルニアを離れて暫く経つけど、やっぱり体内のカンナビノイド濃度が足りてないとこんなにも不調なのかと実は日々実感しております。

で、表題の件。昨日、リブートして復帰してから夜間付けっぱなしにしておいた線量計が朝みると、0.00μSv/hを表示していて変化が全くない。おかしいなと思い、Mac君に繋いで記録を見るとなんじゃこれぇっっっっっっ!!! と、叫んでしまいそうな数値が。

900マイクロオーバーじゃないですか?
殺されるのか?
苦笑。

ま、単に機械の不調だと思うけど、昨日教えて貰ったリブートを掛けても0.00は治らず。なので、さっき日本の代理店に電話してヴラッド氏とのやり取りを説明すると日本語モデルになるけど交換してもらえることに。ま、何れにしてもデバイスマネジャーのソフトからアップデート情報をチェックすると"ネットワークに問題"になっているので、向こうのサーバー側で作業中なのかも。更新される筈のファームウェアを後1週間くらい待ってみてそれでもダメなら交換をお願いすることになると思うんだけど、先日の池袋の公園の件とかもあるから何が起こるかわからない東京ライフ。と、ここまで書いたところでオピオイドとジクロフェナクが効いてきたのか若干痛みはマシに。ま、この件は今後もリポートしていくので乞うご期待★