短くて、美しいということがブログでは大事ですね。

九如亭の記事、沢山の方に読んでいただいているようでとても嬉しいです。

 

入蔵は「忙しいんだか忙しくないんだかわからない」一週間を過ごしました。

 

冷静に考えると、診療終了後に会議に出たのが二回と、落語会に行ったのが一回なのでそれほどのこともないのですが、外に出た日は就寝時間が2時過ぎ、3時近くになってしまいました。

睡眠不足は、仕事上避けたいのですが、帰宅後にする仕事の整理、準備の都合上こうなってしまいました。

今はまだ、体力的に仕事に支障をきたすことはないですが、今後は、こういったことのないように努めるようにしなければならないでしょう。

ちょっとしんどい課題です。

 

と言いつつ、頼まれもしないのにブログを書いたり、落語をしたりしている入蔵です。

「本当に馬鹿か!」と思わないでもないです。

 

明日も、歯科医師会のイベントが有るのに落語会に出演です。

たぶん、やりくりすればこのイベントにも行かれると思うのですが、他の演者の演目との絡みもあるので出演順はそうそう自由にもならず、バッチリ時間が重なってしまいました。

それでも、高座を降りたら急いで行ってみる予定です。

 

と、入蔵が真面目に悩む中、指南所の連中はお互いに相談して出番を取り替えっこしたりしている模様です。

 

指南所の中ですら、友人の出来ない入蔵です。

スマホの連絡先をチェックしたら、指南所のメンバーは3人しか登録されていませんでいた。びっくり。

 

金曜日の歯科医師会の会議で、となりの席の委員から「〇〇先生の連絡先(入蔵の場合、連絡先≒電話番号)わかる?」と聞かれて、スマホで連絡先をチェックしたら、会のメンバーの電話番号も3人しか登録していませんでした。

二十年以上歯科医師会に入っているのに・・・。

 

お酒をほとんど飲まなかったり、ゴルフをしなかったり、細かなことにこだわる入蔵には電話番号が必要な知人はこのくらいなのですね。

と、あらためて思った入蔵です。

 

昨日の会議でも、ある文章のある一言に文句をつけて、早く次の会合に生きたい委員各位を困らせてしまいました。

でも、入蔵の行ったように訂正してもらえそうです(そう思ってもそうならないことが多い入蔵は、そうならなくても特に驚きません(^o^))。

 

皆さんが入蔵にあまり近づきたくない気持ちも分からないではないです。

 

こういう瑣末なことが重要に思えてしまう性格をなんとかしないと電話番号は増えないでしょうね。

でも、増えなくても、そう困らないかも知れないなとも思うのです。

 

23日に、明日(26日)の本番に向けて、最後の稽古に出かけた入蔵は、「そうか、個別交渉で出番を変更する手もあったのか」と心のなかで悔しがりつつ、稽古の高座に上がりました。

 

珍しく枕を振らずにやったのに、時間を計測していた葉◯さんから、「枕なしで、26分20秒!」とちょっとお怒り気味に宣告されてしまいました。

師匠からも「枕込みで20分ですからね」と念を押されました。

家で稽古した時は16分だったのに、どうしたことでしょうか?

 

まあ、話している途中で思いついたことを入れてしまったのは事実だけれど。

これは入蔵の悪い癖で、入蔵の噺が、稽古する度、高座に上がる度に違ってしまう理由の一つです。

一番大きい理由は「ちゃんと覚えていないから」ですけれど。

本当に扇好師匠でなければ許してもらえないでしょうね。本当に申し訳ありません。

 

しょうがないので今日、枕込みで稽古してみましたが、どうしても23分になってしまいます。

 

前にも書いたように入蔵は枕なしでは噺に入れないので、後はもう本番で「どこかを忘れてすっ飛ばして」短くなることを祈るのみです。

 

おかしいな、今日も書こうと思っていたことと違うことを書いてしまっているぞ。

 

本当は今しがた終わったテレビ番組で「解説をする歯科医師が、本当に気を遣って喋っているように思える」にも関わらず、入蔵からみたら、やはりツッコミどころが多々ある「歯科をメインテーマにした子育て番組」について書こうと思っていたのになあ。

もしかしたら、編集されて、ああいう解説になってしまったのかもしれません。

 

入蔵がこのブログに詳細を書いていない、最近出かけた3つの落語会を通してあらためて強く感じた「プロを舐めてはいけない」という思いと絡めて、この番組のことについて書こうと思ったのです。

 

まあ、また瑣末なことにこだわって難癖をつけていると思われるのもなんだし、今日はこれについて書くのはやめておきます。

でも、自分のprofessionに関わる事については、入蔵ちょっと真剣になりますからね。

 

「ああいう解説って、どういう解説?」って思いますよね。

この番組については、養育者の方の発言にも気になることがありました。

まあ、そのうち書けるでしょう。

 

さて、facebookに載せている入蔵の高座の予定をこちらにも書いてほしいというご希望があるようですので、こちらにもなるべく書くようにしますが、入蔵はそんなに多くの高座をこなしていないので、たいして書く内容はないです。

 

入蔵は趣味の一つとして、アマチュアらしく落語したいので、だいたい今ぐらいのペースで今後も高座をつとめていく予定です。

 

おさらい会で新ネタをかけて、その他の落語会でブラッシュアップしたものを観ていただくという感じでしょうか。

 

今後ともお付き合いいただけると嬉しいです。

 

ではまた(^^)/

 

付録:

 

九如亭(長野県飯田市)https://www.kyujotei.com/

の裏門(?)の写真です。表門はとても立派ですが、裏門の趣のある風情も素敵です。

是非一度おいでください。

ちょっと交通の便は悪いですが、それも旅の楽しみの一つかもしれません。