ランチ♪
土曜日は、おじいちゃんの店出しについて行きました。
お昼は、近くのお店に一人で食べに行きました。
日替わりランチの豚トロの塩焼きを頼みました↓↓↓

これで650円でした♪
豚トロに塩がきいていて、とっても美味しかったです(^O^)v
この日は夕方からバイトだったので、私だけ14時半に電車で帰りました。
大阪駅で、ずっと気になっていた八天堂のクリームパンを買ってもらいました↓↓↓

いろんなテレビで紹介されていて、はなまるマーケットのおめざNo.1に選ばれたそうです(^-^)
1つ200円もするのに、小さかったのでびっくりしました…
家に帰って早速弟と半分ずつ食べました。
中にはクリームがたっぷり入っていて、最高に美味しかったです!!!
とてもオススメです☆
弟も絶賛してました♪
でもお母さん達には微妙だったようです(-.-;))
お昼は、近くのお店に一人で食べに行きました。
日替わりランチの豚トロの塩焼きを頼みました↓↓↓

これで650円でした♪
豚トロに塩がきいていて、とっても美味しかったです(^O^)v
この日は夕方からバイトだったので、私だけ14時半に電車で帰りました。
大阪駅で、ずっと気になっていた八天堂のクリームパンを買ってもらいました↓↓↓

いろんなテレビで紹介されていて、はなまるマーケットのおめざNo.1に選ばれたそうです(^-^)
1つ200円もするのに、小さかったのでびっくりしました…
家に帰って早速弟と半分ずつ食べました。
中にはクリームがたっぷり入っていて、最高に美味しかったです!!!
とてもオススメです☆
弟も絶賛してました♪
でもお母さん達には微妙だったようです(-.-;))
奮発ランチ
木曜日は学校がお昼までなので、帰りに一人でランチに行くのがとても楽しみなんです♪
昨日は、友達がオススメしてた京都のオムライスが食べられるお店に行くつもりでした。
でもオムライスじゃなくてオムレツで、思ったより高かったのでやめました。
四条をうろうろしましたが中々いいところが見つかりませんでした。
地元で食べようかとも思いましたが、せっかくなので京都で食べることにしました。
モザイクダイニングで見つけることに決めて、『ハゲ天』という天ぷら屋さんに入りました。
私が頼んだ塩だれ天丼、1050円でした…
本当に何を考えてたんだろうと思います(-.-;)
目の前のお店の天丼の方がずっと安かったのに‥
とても反省しました。
お昼ご飯代は500円もらっているのですが、軽くオーバーしてしまいました。
帰ってすぐにお店の手伝いをしました(^-^)
終わると、バイトの用意をしてからピアノを弾いてるとバイト先の店長(今までマネージャーと思ってた人がいつの間にか店長になってました!)から、
『できるだけ早くきてぇ』
とメールが来たので、その瞬間家を出ました。
本当は18時出勤だけど17時に入ったら850円多くもらえる~♪
と、ルンルンでした(^O^)v
これでお昼の使いすぎは全く問題なくなったので、よかったです☆
