近況ご報告:家族・白内障オペ・メルカリ・リビング模様替え・アルバイト③ | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

 

リビング模様替え!!!

 

 

生家を手放す時に、移動させてきた沢山の本やモノで、

ごった返し状態となり、とても人様に入って頂ける家でなくなった、

「一人暮らし独身女性」みどりの家。

本気で、外で突然死して、うちに警察の人とか入られたら困る

そんなカオス中のカオス

しかし、遂に時は熟し???

 

 

 

 

というか、みどりの加齢。母親に持たされた和机を中心とした、

和の床の生活による膝腰に負担が耐えられなくなり、

遂に手放した和机!!!折しも目も白内障、もう気分は老人

 

 

で、前にも書いたけど、ソファーを注文!

探しに探して、ヴィンテージの机も購入!

 

 

・・・どっちも、まだ、家に入れる準備をしてる状態ですが・・・

 

 

 

でも、船が荷物積み過ぎで香港で足止めってソファー、

いい加減に届いて欲しい~!!!

20日以降というお話だったが、その後なんの報告もないぞ?

テーブルは来月6日着。それより遅れるのかな。

 

 

おかげで床に寝続けてるみどり。

まあ、その硬さが腰にいいみたいで、すっかり馴染んではいるけど、

部屋の見た目、いや生き方としてどうかと思うわ。

失業してるのに、この怒涛の買い物もどうかと思うが。

 

 

メルカリ様、みどりの宝物たちを、大切にして下さる方々の所へお届け

・・お代金を頂けるを下さり、有難うございます☆

メルカリ様で購入した棚の包装に使われてたダンボール。

 

 

どうも、あそこでも、にゃんこ家族がいる方とご縁がある・・・

でも、どうしても手放しがたいこのスカートとか、

まさか売れないだろう、なプライスつけて出してます。

自分の中の、正直価格ですけどね。

 

 

 

現在、色々収まったらしまう荷物(DVDや本等)が散乱してるのを、

お片付け中。夏中かかって、老後もう模様替えしなくていいように

リビングとベランダの片づけをし、

秋には、客間に進みたいところ。

 

 

様式を変えるので、全く合わなくなった照明は、客間にぴったり。

しかし、リビングの照明、いつまでも決まりません

生家はすべてヤマギワ様であったことを今回確認しましたわ。

↓ これ、欲しい、いつか欲しい!

 

 

近所で見かけた風景

 

 

まあ、里芋みたい☆

 

 

 

え?紫蘇と山椒?じゃあ本当にあれ本当に里芋?

 

 

じゃあ、これは何~!!!???葡萄!?

 

お友達の家の風景

 

 

 

おCHANEL様と、わんこ様

もなちゃん、女王様だあ