八月、お疲れ気味の時拝見しちゃった作品二本+一本 | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

 

後味悪いor後味ない、軍配は?

 

『Seeking Justice(ハングリー・ラビット)』(2011)

 

ロジャー・ドナルドソン監督作品、アメリカ、105分

 

 

ニコラス・ケイジ様、ジャニュアリー・ジョーンズ様、ガイ・ピアース様

ジェニファー・カーペンター様、ハロルド・ペリノー様、ザンダー・バークレー様他

 

愛妻が暴漢に襲われ、重傷を負ったニコ様が、

病院で、犯人への報復をしてあげよう、という男にひっかかり、

始まるサスペンス。謎・アクション・夫婦愛、盛り沢山。

 

 

 

 

しかし、「この映画、後味悪いに違いない」と思ったの、大当たり

 

 

 

ラストまで、きっちり作ってある作品と思うけど、

えらい、疲れた・・・

 

 

『The Rewrite(Re:LIFE~リライフ~)』(2014)

 

マーク・ローレンス監督作品、アメリカ、107分

 

 

ヒュー・グラント様、マリサ・トメイ様、アリソン・ジャニー様、J・K・シモンズ様

ベラ・ヒースコート様、クリス・エリオット様、アジャ・ナオミ・キング様他

寝る前に、おヒュー様ご出演のラブコメディなら、

とりあえず、ほんわかして眠れる?と思ったの。

 

 

確かに、後味悪くないライトな作品でしたが、

つい数日前に拝見したばかりなのに、「え~と」と思わないと、

思い出せない・・・自分の脳の活動部位の小ささのせいだと思いますが。

 

 

 

 

 

後味悪~く、覚えてるのと、後味は悪くないけど

頭のその部分が抜け落ちたようになる作品と、どっちがマシかなあ

あ、おヒュー様の役は、かつて、アカデミー脚本賞をも獲得しながら、

鳴かず飛ばずになっちゃってた脚本家が、

大学で教鞭をとることになり・・・という展開でした。

 

 

追加

 

『ELVIS ON TOUR(エルヴィス・オン・ツアー)』(1972)

 

ピエール・アディジ、ロバート・アベル監督作品、アメリカ、93分

 

 

 

エルヴィス・プレスリー様ですよ。

 

Amazonビデオ週末レンタル100円でお借りしました。

93分を、一度も通しで拝見していない位、

気持よく眠っちゃいますα波出てる?

 

 

 

 

 

これまた、太ってるからこそ出るお声って感じ。

このお方も、太ってもお見事ってタイプ?

 

 

 

 

彼のご衣裳みたいにしたら・・・駄目かなジュリー様

 

 

 

これはこれで完璧