再掲:Philippe Candeloro(フィリップ・キャンデロロ)様が下さるエンタテイメント | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

2018年6月11日記事

そこには「夢」が・・・

 

 

アマチュアご引退されて、何年経つ?

いや、何十年?

 

 

 

 

それでいて、このショー!

これぞ、キャンディローロ様の、

底抜けのサーヴィス精神!!!

 

 

確かにが揺れてる。

それで、なんでこんなに滑れるわけ??????

キャンデローロ様、身体が大きくなっても魅せる

その間違ってないプロ根性を、

ジュリー様に教えて差し上げて!!!

 

 

 

すごいなあ、派手好き自分好きのおっちゃん、

それだけに、キープしてます。どれだけ努力されてらっしゃることか。

もう、気が済むまで、派手に決めて下され

まだバック転!東様とか、ギバちゃん様とか、今でも出来る?

 

 

もう、自分のことも好きだけど、

自分を好きな人たちを喜ばすのが大好き!ってのが伝わる。

 

そもそもが、こういう人ですよねえ。

ちょうどこの頃、広島であった大会後のツアーショー、拝見に参りましたが、

常に、ベンチ席でも「ああしよう」「こうしよう」みたいにやってらっしゃるのが丸見えでした。

 

 

あの時ご一緒にいらした、ボナリー様の動画も・・・ ↑

 

 

このニーノ・ロータ様の音楽を流されただけで、

映画好きにはたまりませんさ。

フリーとはまた違う、エキシビション

浅田真央様もお使いになられてんですね。

プルシェンコ様もだあ☆

 

 

自分よりずっと難易度が高いのに、ジャッジが低すぎる、と、

キャンデローロ様が吠えられたそうで。いい人だあ。

 

 

今、選手さんの衣装も豪華、もすごいと思う。

世の中、大騒ぎのフィギュアスケート。

しかし、みどり、殆ど拝見しない

たまに拝見しても疲れちゃう。

解説の「トリプルルッツ」これは「トゥループですね」とか回転の説明の羅列、

アナウンサーの、外国人選手失敗した時の嬉しそうな声

あれねえ、なんですよ。(今は、少なかったり消せたりするそうですね。)

「あの頃はよかった」、はい、老人の「定番文句」ですね。

 

 

そう、フィギュアスケーターには「俳優」でもあって欲しいの。

 

 

 

ボナリー様も好きです!

このお二人が組まれると、エンタテイメント!

キャンデローロ様、御髪、ふさふさ?

 

 

 

 

技術なんて知らん。世界的に出現されるなら上手くて当然でしょ。

表現者として、進化し続けるのが驚異。役者!

 

 

今、オリンピックの採点が、技術面、中心になってそうなってるから、

当然、そうなって来るんだけど、

助走してジャンプする、が基本になってしまって、

表現その次になってしまう。

 

 

合間バレエのように動かす感じ?

スケートを、スポーツと言うより、「舞台」として拝見してたみどり、

ドロップアウトしてしまいました。

たま~に拝見するけど、途中でたいていギブアップ

根気ないわあ。

 

 

あらら、たこ八郎様ヘアスタイル☆

転び方も、ゴージャスね。

 

 

はい、貴方にビージーズは似合われます。

トラちゃんと踊ってみて欲しいわ。

陽気なダンスになりそう。

 

 

この年に、バレリーナの方とご結婚。三人、お子さんがいらっしゃるそうです。

そして、長野オリンピック後、プロご転向

 

 

 

あらまあ、相変わらず、甘いマスクでらっしゃる。

長野から4年。同じ衣装!

 

 

 

 

 

おお、楽しそう!

 

 

 

キャンデローロスピン、廻る廻る

バック転も、スローモーションだあ。

 

 

 

テレビのクイズ番組にご出演されたり、解説をされたりされてらっしゃる。

しかし、マスメディアの面白おかしさを追い、無責任って体質。

どうかならないのか???そこらへんの演出で、

批判が起きているみたいです。

 

 

こういう人は、期待に一心に応えちゃうでしょうからねえ・・・

「セクシーで楽しい人」

現在46歳。まだまだお若い。セクシー爺ちゃん目指してね☆

 

 

 

ド素人が好き放題書いてますね。

許してたもれ。