☆大阪 光の饗宴 ライトアップ | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

2018年クリスマスに大阪にいました。
バスケの試合観戦です。
で、夜にどうしようか…と思い、ネットをウロウロしたときに見かけた大阪のイルミネーション。
時期も時期だし…と一人で行くのはちょっとためらわれたけど爆  笑
ま、いっか。と出かけました。
 
まず、中之島のイルミネーションストリート。
 
なんだか、電灯量がパンフレットの写真より少ない気がする…
シイナの撮り方が下手なのかえーん
 
水上バス。
良く考えたら大阪で乗ったことないかも。
こんど乗ってみよう。
 
ネットでまず最初にみつけた「台南 光の廟埕」
 
ほんわかの灯りがかわいいですよね。
人が多いな爆  笑
 
台湾との文化交流プログラムだそうです。
ランタンがかわいい。
 
 
 
 
しかし、ランタンをよく見ると…
案外ふざけてて笑った爆  笑
 
 
全体でみると、ランタンの灯りがホンワカで「いい感じ~ラブ
と思ったけどね。
 
そして、その距離の短さにびっくりびっくり
いや~。
ネットで写真を見た時は勝手に長いランタンのトンネルをイメージしていました。
写真の構図って大切ね。
 
でも、このランタンの暖かい灯りはやっぱり好きですおねがい