☆島根 2017年秋 出雲大社 | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

8日のブレックスの試合は指定席が取れたので、ギリギリまで観光することに。
島根と言えば出雲大社でしょう。
朝、8時に到着。
人出はぼちぼち。
ホテルの満室状態から推察するに…時間帯が少しでもずれるときっと大変。
帰るとき、9時過ぎだったかな?結構な人になってましたから。
神在月ですからね。
でも、水曜どうでしょうで大泉先生がおっしゃっておりましたが、出雲大社は神様がお休みになるところで、日中は周囲の神社で神様たちはそれぞれ会議なんだそう。
8時だとお出かけ前後くらいかな?


このポーズをして、気を頂くといい…のかな?

手水舍。

の、奥にあった手水舍。
これでもお清めできるんだって。

本殿。
出雲大社は2礼拝4拍1礼拝ですね。



本殿を裏から見上げるうさぎさん。
その間に座るCoco2号。



横から見る本殿。

神楽殿。

9時くらいでしたが、御朱印を書いていただける場所が開いていました。何時から開いてるんだろうか?
もちろん、頂いて帰りました。
母の分を頂こうと1枚物をください、と伝えると「なんでですか?」と、怪しまれました…
転売が問題になってますもんね。
違うんですよ…本当に。


正面のお店にあるひどいおみくじ。
怖いもの見たさで引いてみる。

イワナを見習うの?
…どうやって?
でも。ひどいおみくじって…
そんなに悪いことが書かれてないよ?

ありがと。
応援してもらえたぞ?
よーし。
頑張るぞ~(何をだ?爆笑)



追記
Yukaさんから水晶は入ってたの?とのことだったので、入ってた物を爆笑

…シイナには水晶が2個必要だということなのか?爆笑