☆福岡 カリフ・キッチン フレンチトースト | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

のらりくらりの更新で、自己嫌悪になりつつ…
四国88か所のお寺についてあげようと思いながらもパソコンを開かない日々…
 
さて。5月14日のこと。
福岡の小倉にて。

舞台・ハムレットの当日券が取れたので、カフェで一休み。川を挟んで小倉城が見えます。
THE CALIF KITCHEN(カリフキッチン)さんウインク
…外観取るのを忘れていましたガーン
店の外に向いたカウンタータイプのお席が10席くらい?
テーブル席もありました。
入店して、レジでメニューを見て注文、支払いをして席に着くシステムのお店です。
 
多肉植物さんとフラミンゴぅ…
ここのお店はフラミンゴを基調としているようです。
そして、とてもオシャレ爆  笑
女子は好きそうですラブ
 
母はランチハンバーグ&チーズエッグ。
左のポテトはすでに何枚か食べてますが(笑)
厚めのポテトでサクッと感はありませんが、ふんわりと香ばしい爆  笑
飲み物込みで1696円。
 
なかなかボリューミーだったそうです。
ハンバーグが特製のようで、ミンチというより、少し肉肉しい感じでした。
歯ごたえ?というのかなぁ…
 
 
チーズリゾットコロッケ。745円。
ころころ一口サイズ。
まぁ、熱いので、一口は危険です爆  笑
 
こんな感じ。
 
オランジェットフレンチトースト。972円。
中まで染みていないタイプです。
 
なるほど。
ベツバラさんとGiraffeさんと姉妹店だったのね。納得ウインク