☆お土産 和歌山電鉄 たま駅長 | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

今回は貴志駅まで行ってないので、売店はなかったのですが。
前の日のマリーナシティのお土産やさんで発見したので、購入してました(笑)

伊太祈曽駅はたぶん、無人駅ではないようだったので、駅長さん(人間の)が、いらっしゃったら駅長さんからグッズを購入できるようです。
でも、シイナが行った時間は駅長さんがいらっしゃらなかったの。


まずはハンドタオル。
ウルトラではなく、スーパー駅長になってますね。


シールとストラップ。
最近、ストラップの使い道がなくて困るんですよね…


ただ、ストラップは職人の技?!
細かいラブ
今回乗ったたま電車とおもちゃ電車が付いてたから買ったんですけど…

表はたま駅長で、電車は正面のイラストまで。
これ、小さいんですよ~。



ほら。
Cocoさんが、ガリバー爆笑


時刻表は和歌山電鐵の改札口でもらえますおねがい

貴志駅の駅舎は檜皮葺き屋根で、猫耳がついてるみたい。カフェもあるみたいだしね。
いつか行ってみたいな♪