☆山口県 下関彦島 老い山公園 | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

4月2日にヒコットランド(下関の彦島)一周を致しましたにこ
うわぉ。もう気がついたら1か月経ってる…

彦島と言えば…老い山公園?なのかな。
海と緑の色合いがキレイですね~ハート



芝生が丁寧に植えられていて、レジャーシートを敷かなくてもゴロゴロしたい感じです。
ただ、坂なのでゴロゴロしすぎると山の麓まで転がって行きそうですよ投げKISS


桜が咲いており、キレイでした。
季節感がぁガーン

そうそう、同じ木にピンクと白の花を付けている桜を発見目


分かりにくいかなぁ…
不思議だなぁ。1つの木には1色の花なのだと思い込んでいたのでかお



老い山公園を降りると。

ナイスビューパーク。


ボロボロ…な看板。


なぜか風車。
割りと外観はキレイです。

中に入れて、ベランダに登れると書いてありますが、どうやら入れなくなったようです。
窓越しに覗いたところ、中の様子は『もう、一般の方々は入れません』的な荷物の置き方がされていました。



駐車場も30台くらいあります。
斜面の草が気になるところではありますが、海はキレイです。
彦島って海がキレイなんだなぁ…知らなかったわ。



丸を付けたところが現在地ですの。
『ヒコットランドは船で行くのよプンプン』的にテレビで見かけますが。(ほとんど、ロンブーの淳関連でねにゃ)
彦島はちゃんと道路で繋がっておりますよかお
しかも、JRも駅はないけど、通ってるんだと初めて、発見目
へぇ…知らなかったわぁ。


さて。
ここから、怒濤の風景印特集ですパンチ!
この日、ヒコットランドをぐるりと一周?郵便局巡りをしたシイナなのでしたクラッカー