☆2008年 夏3 ボルネオ ムルのホテル | 旅するオランウータン Coco の漂流記

旅するオランウータン Coco の漂流記

国内外の旅行だったり、まさやんのことや関ジャニ∞のことだったり、ちょこっとの出来事だったり…を、のらりくらりと書いてみようかと。

お久しぶりのマレーシア、ボルネオ島のボルネオ回顧旅ブログです。
小さい空港を後にし、やっとこ舗装されたような道路を約5分(そう日程表に書いてある・・・)ホテルに到着です。



ホテルに行くにはこの橋を渡ります…
車、乗ったら、バキッとかいきそうだな…

ムルのホテルはROYAL MULU RESORTに2泊。

ひろーいラブ目
ベッド大きい~♪
今、知りました。デラックスルームだったようです。
シイナ、お値段は知りません。言われるままにお願いしております。
なぜなら「ボルネオのことならお任せください」のボルネオ旅行社さんに全てお任せだからです。
というか、どこの国でも同じですが、都市部はホテルの選択肢はあるけど、田舎になると選択肢はほぼないんですよね。つまりイナカ。

ただねぇ。デラックスじゃなくてもよかったよ。
貧乏性だから多分、ベッドは半分しか使わないよ。きっとね。
あぁ、もったいない・・・




お昼からのツアーなので、少し、ホテルの中を探検です。
えぇ。
まさに探検です。


増築中…
日本だとこんな中途半端な状態で営業しないよね…

ここも建築中…
ほとんどできてないんじゃん。
それとも、儲かってるから?え?解体???・・・増築だよね
顔


ホテルに滞在しておきながらジャングルに紛れ込みそうな道です。
迷うよ。

雨降るとレストランに行く時はびしょびしょよ。
部屋に何か出ましたって時、フロントを探す前に憑りつかれますよ。
そんな距離。


ほら。
ジャングルになった…
どこまで続いてるんだろう…とおもったら、池にたどり着きました。
そんなに綺麗ではない池に
ぁあ!?
日本だと、ホテル内に池だと、鯉やらいますよね~♪
ここは、ただの池。
・・・ただの池でした。水たまり?

ホントに、広いホテルなんです。
存分に敷地を使っているって感じの広さです。
建物の高さはないですけどね。優雅な敷地の使い方です。
これぞリッチ~って感じCA





ホテルから少し歩くとこんな道。
のどかだなぁ。
コレカラ2日間、何するんだろう…





さて。探検をしていると午後になりました。
ムル国立公園はホテルから歩いて行けます。
こちらはムル国立公園の入り口になります。





まずはムル国立公園にてローカル料理のランチ先割れスプーン
なんだかシンプルな写真。
マレーシアチックなので載せてみましょう。