北海道旅の魅力、生き物たち | イルカと泳ぎ海に森に緑に自然を楽しむブログ

北海道旅の魅力、生き物たち

北海道の氷点下世界で活きる生き物たち

私たちにとっての非日常な世界は

彼らにとっては日常の世界

 

 

その容姿や行動は

全て生きるためのモノ

それ故に、美しく、逞しく、愛らしい

生命の表情を集めてみました

 

 

■エゾフクロウ
日向ぼっこをしているのでしょうか
見ているだけで癒されます(^~^)

 

 


 

 

■エゾリス

一生懸命に何かを探していました

冬眠しないエゾリスは秋に食料を蓄えておくのだそうです

耳の毛が可愛い!

 


 

 

 

 

 

■エゾシカ

7種類いるニホンシカのなかで一番大きな鹿

体長190cm、体重150kgにもなるそうです

特に立派な角を持つ牡鹿は迫力満点!

道路へ飛び出すこともあるので車の運転は要注意です

 

 

 

 

 

■オオハクチョウ

遥かシベリアから越冬のためにやって来ます。家族単位で移動するので真っ白な個体に交じって灰色の若鳥が混じっているかもしれません。

 

 

 

 

 

■タンチョウ

一時は絶滅したと思われていましたが、国や自治体の政策が功を奏し、数が回復しつつあります。2月には求愛のダンスが見られるかもしれません

 


 

 

■エゾタヌキ

寒い夜をここで過ごしたのでしょうか。ホンドタヌキより大きく、もこもこな毛が可愛い。夜行性なので写真が撮れたのはこの時が初めて。

 

 

 

 

■キタキツネ

民家のそばで見かけたのでビックリ、人をあまり恐れていない様子でした。

人と動物の距離が近過ぎなのでは、、、とは言ってもカワイイ(^~^)

 

 

 

 

 

厳しい世界で生きている命

それを画像を通して見ることと

実際にその場で体験することは

全く違うことです

 

そして、一度体験すると

同じ画像を見ても

読み取れる情報や

湧き上がる感情は

以前とは違う次元のモノになります

 

旅の行き先に北海道が加わることは

これからの人生をきっと豊かにしてくれます

(^~^)

 

 

 

 

 

 

 

北海道、白銀の新世界旅2/16(金)~18(日)
【北海道WEEK12/25迄のお申込で10,000円バック】

 

※服装が不安、寒さが不安という方
 服装についての説明もありますので
 上記記事を是非ご覧ください

質問もお気軽にどうぞ⇒クリック

 

 

自然と繋がる・自分と繋がる価値ある旅へ

 

~風の道~

自然に触れて心と身体を整えるリトリート旅

オーダーメイドから一般募集まで全国で展開中

....

  世界が認める自然の癒し、風の道 で体験できます 

. IMG_20160511_172246245.jpg 

 

 

 【2023年】イルカ・海・森・自然の癒し旅、セミナ一覧クリック

.....

■1DAYネイチャーヒーリング
新宿、森林浴とマインドフルネス、12/29(金)
.....

■朝活!マインドフルネス 

無料、マインドフルネス体験会12/20(水)20時~

2024年1月2月コース受付中 

  ※午前6時、午前7時30分、夜コース、ご相談ください

.....

■北海道!白銀の新世界旅【4名様限定】

2024/2/16(金)~18(日)⇒クリック 

.....

.....