このところ怠け放題に怠けているブログで申し訳ないのですが、私的ジャズ情報だけは書いておきましょう。
FLORENCE DAVIS(vo)の初リーダー作(?)が4月10日にリリースされています。彼女のことは全然知りませんが、バックを務めるのは、あのPARIS JAZZ BIG BANDなのです♪
メリハリの効いたビッグバンドサウンドや熱いアドリブソロは本作でも間違いなく期待出来そうですし、全曲フランス語によるFLORENCE DAVISの歌唱もなかなかキュートな声質で、時にはコケティッシュに、時にはダイナミックにシャウト、と、試聴した限りではなかなかええ感じになっているようです。
FLORENCE DAVIS(vo)の初リーダー作(?)が4月10日にリリースされています。彼女のことは全然知りませんが、バックを務めるのは、あのPARIS JAZZ BIG BANDなのです♪
メリハリの効いたビッグバンドサウンドや熱いアドリブソロは本作でも間違いなく期待出来そうですし、全曲フランス語によるFLORENCE DAVISの歌唱もなかなかキュートな声質で、時にはコケティッシュに、時にはダイナミックにシャウト、と、試聴した限りではなかなかええ感じになっているようです。
美人ジャズヴォーカル好きオヤジ軍団に属するそこのアナタ、洒落たフレンチヴォーカル物には目の無いアナタ、そしてコンテンポラリー・ビッグバンドが大好きなアナタは、ぜひチェックしてみてくださいね。
日本では現在のところ、どこのショップでも取り扱っていないようですが、これは聴いてみたいぞー!誰かー、早く輸入してくださーい<(_ _)>
■FLORENCE DAVIS / FRENCH SONGS (Cristal Records CR 125)
■FLORENCE DAVIS / FRENCH SONGS (Cristal Records CR 125)
FLORENCE DAVIS (vo)
PARIS JAZZ BIG BAND
レーベルのインフォメーションはこちら。
http://www.cristalrecords.com/index.php?id_rubrique=189&id=432
この盤が気になってしようがないアナタ、ここで全曲を連続試聴できまーす(当ブログは親切をモットーとしております)。
http://mcm.vm-wl.com/default.aspx?FicheAlbum=103513064
______________________________
*オマケ
公園の池を覗くと、たくさんの鯉が寄ってきました。人の姿を見るたんびに餌を要求するところは、うっとこで飼ってる金魚と全く変わらんですな。
こんどここへ来るときは、忘れず餌を持ってきてあげよう。金魚の餌でよければだが(^_^;)
ちなみにうっとこの金魚は10年以上生きててデカ過ぎるのであんまり可愛くないです。見た人の多くが「これ、ほんとに金魚ですか?」と疑るほどです(笑)
******************************