昨夜から風が出て雪が降り始め、今朝、起きて外を見ると積もっていたのでなんとなくウキウキ。「わーい、わーい、雪だー!!」(アンタは犬か?)
というわけで、あれやらこれやらの用事を済ませたのち、今がチャンスと鹿原山 慈恩寺 金剛院へ向かって車を走らせたのでした。早く行かないとせっかく積もった綺麗な雪の上が足跡だらけになってしまうからね。
私が到着したのは午前11時頃かな。予想通り、三脚を携えたアマチュア・カメラマンらしき先客が一人。私のすぐ後にデジカメを持ったおばさんや夫婦連れもやってきました。
四季折々に違った姿を見せてくれる金剛院は、私の大好きな場所。ここは特に紅葉が有名で、写真愛好家にとっては絶好のロケーションなのです。ピーンと張り詰めた空気を感じる雪景色もいいものですね。
オテンバして高い場所に登って撮ってみました。
お日さんが雲間から顔を出すと、屋根の雪が輝いて綺麗。
立ち去る頃には、アラレが降りだしました。
