栗が届きました。何故かイガイガの無いのも何枚かあったけど...ま、ええか。イガイガの無いのから先に聴こっと。
1) ■LESZEK MOZDZER TRIO / BETWEEN US AND THE LIGHT (OM CD 002) (未聴)
2) ■SLAWEK JASKULKE / FILL THE HARMONY PHILHARMONICS (BCD Records BCD CDN 3) (未聴)
3) ■ANDRE CHARLIER - BENOIT SOURISSE / ELEVEN BLUES (O+Music OP 101) (未聴)
4) ■ED NEUMEISTER / REFLECTION (ArtistShare 0058) (只今聴きまくり中)
5) ■ZANUSSI FIVE / ALBORADO (Moserobie Music Productions mmpcd 049) (未聴)
6) ■SIMONA PREMAZZI / LOOKING FOR AN EXIT (PRE 001) (未聴)
7) ■PIOTR WYLEZOL TRIO / PIANO TRIO (PLB 582) (未聴)
1) は、オラシオさんの記事
で紹介されましたし、また『ジャズ批評』にもオラシオさんが書いておられましたね。この先リリースされるLARS DANIELSSON & LESZEK MOZDZER / PASODOBLE (ACT)も楽しみ♪
3) は、一つ前の作品です。試聴してみたらかっこよかったので。新譜も注文済み。
4) は、ヴェテランのトロンボーン奏者の作品で、ドラマーのJOHN HOLLENBECK以外じぇーんじぇん知らない人たちですが、試聴のうえ入手。全曲オリジナルですが、かっこいい4ビートもあり、刺々しさが無くて聴きやすいです♪
6) は、ドラムがARI HOENIGなので前々から目ぇつけといたのに、長いこと注文するの忘れてました(-_-;)
と、今回は少々冒険買い(?)が多いかもしれません。