ミックスナッツクッキー | 晴れ時々ジャズ

晴れ時々ジャズ

日々の雑感とともに、フランスを中心に最新の欧州ジャズについて書いています。

ミックスナッツクッキーを作りました。材料は以下のとおり。

材料(約30個分)
   バター:120グラム
   粉砂糖:60グラム
   塩:ひとつまみ
   卵黄:1個分
   薄力粉:170グラム
   ヘーゼルナッツ:40グラム
   ピスタチオ:30グラム
   くるみ:50グラム
   アーモンドダイス:40グラム
ミックスナッツクッキー

ナッツがいっぱい入ったクッキーは家族みんなの大好物。これを作るたびに「ええっ、もうないのー!?」と言われてしまいます。あのね、君達が食べたから全部無くなったのだよ(-_-;) 「いつまでも あると思うな 親と金(とクッキー)。」
卵は白身を除いて卵黄だけを使用しているのでサクサクの食感です。焼きあがったクッキーは素手で触らず、金網の上で冷まします。冷めたあとも決して素手で触らないように気をつけて乾燥剤と一緒に密封しておけば2~3日は大丈夫。プレゼントにも最適です。

クッキー製作中のBGMはこれでした。
■BOJAN Z TRIO / TRANSPACIFIK (LABEL BLEU)
BOJAN ZULFIKARPASIC (p, Fender Rhodes)
SCOTT COLLEY (b)
NASHEET WAITS (ds)
あの~、皆さんは本当にジャズミュージシャン?と質問したくなるような。特にリーダーのBOJAN ZULFIKARPASICは、まるで格闘技の人みたいに見える(;^_^A 仏頂面に髭、おまけにスキンヘッドという3人お揃いで、迫力満点の只ならぬ雰囲気を撒き散らしておりますが、そのイカツイ風貌に負けず劣らずでドス効きまくりの凄い演奏。