おとうしゃん、携帯で電気つけてごらん?おねがい


ママ、次は何して遊ぼうか?なにがしたい?粘土?おねがい


おとうしゃん、一緒にトイレに行って水を飲もうかね?おねがい


とか、頼み方が巧みになってきた太郎氏泣き笑い泣き笑い泣き笑い


抱っこして!!か眠い!!ママお腹すいた!!くらいか、子どもらしいのは(笑)


ほら、これ食べてごらん?おねがいって、めっちゃ施しをしようとしてくる笑い泣き


〜してごらん?って私なのかなぁ?記憶にないけど言ってそう驚き驚き驚き


とりあえず、携帯をハンディライトだと思ってるみたいだから、懐中電灯を渡そうウインク


金曜日の入院から火曜まで、太郎は義実家で夕飯、お風呂生活中。ありがてぇ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


なんだろう、ぱっと見て活力が違うのよね不安不安不安


太郎がキラキラしている。すごく満たされてる。明日から私がお迎えに行ったら拒否るやつよね真顔真顔真顔


ママは嫌だ!帰らない!!とか心えぐられるのよねえーんえーんえーん


義実家の夕ご飯とか太郎の好物しかないもんな。日々太ましくなってまぁ(笑)


主人は月曜日から普通に遅く帰って来るいつも通りの生活をするつもりでいたら、義母がストップをかけたらしい。


あんたね、ちゃんとコエダちゃんに優しくしよると?しょんぼりって言われてたもんな泣き笑い泣き笑い泣き笑い


いや、ほんと、月曜が痛みのピークだったから、めちゃくちゃ助かった!!義実家に足を向けて寝れない驚き驚き驚き


痛みのピークが何故か手術から3日後で、いやぁぁぁぁぁぁぁってなったけど、山場は過ぎたらしい、良かった照れ


とりあえず、仕事は3時間毎に痛み止めで乗り切れてるウインク


痛み止め二種類あって、それを1日マックス五回飲めるのだ。助かる照れ


太郎は嫌だろうけど、私との生活に戻ってもらわねば(笑)


我慢させてるつもりはないんだけど、生き生きした顔を見ると、義実家の好待遇が透けて見えるようで泣き笑い泣き笑い泣き笑い


まぁ、また休みの日は遊びに行ったらいいから、ママと保育園頑張れぇ看板持ち