もう30も半ばになると、なかなか初めての体験ってないもので


育児に関しては初めての連続だけど(笑)  


食べ物で初めて食べるとかほとんどない(コンビニのスイーツくらいかな、常に新しいものに挑戦したくなるw)


好みを熟知してるぶん、食べるものもある程度固定されてるし、旅行も行けてないしなぁキョロキョロ


そんな私が最近食べた初めてのもの


 

これ貰ったんやが、びっくりしたびっくり


聞いたこともない名前で


梨ってか、桃みたいびっくり


美味しい、美味しいけど、梨ではないなにか(笑)


高級感溢れまくりやった笑い泣き


一枚6000円のステーキとかもそうやが、もう一生食べんやろな、みたいなのを主人がくれる


庶民派のコエダ家には縁がないやつ(笑)


主人の取引先のかたにもらったらしい、これを選ぶセンスが素敵ねチュー


ただ甘いんじゃなくて、マスカットみたいな爽やかな香りとしっかりした味、柔らかいけどプツプツした面白い食感(ここが一番桃と似てるかな)で、バニラアイスや生クリームとかをそえても、美味しそうだから


高級店のパフェやケーキにいそうだねぇ、と(行くことはない笑い泣き)


一回は食べていて損はない味でした爆笑


 

あとこれ、YouTubeで見て気になってたけど、送料見て諦めてたやつショボーン


これ普通に地元のドラッグストアにあって(笑)


嬉しくて3本も買ってしまったんだけど笑い泣き


売ってたのは、一本300グラム598円かな


食感がぷりっとして、美味しかった照れ


そのまま焼いても、塩コショウでもよきチュー


おつまみや、ご飯のおかずに最高ラブ


高いから普段から買うかと言われたら難しいけど、ドラッグストアで買えるのは嬉しいし、たまには食べたいデレデレ


そのドラッグストア、妊娠やコロナで遠ざかっていて、2年ぶりに行ったけど、やっぱ、好きなんだよなぁ


安いし、品揃えもよいし(*´ω`*)


ドラッグストアは、なんでもあるから便利だよねおねがい


なんかさ、初めてで思い出したんだけどさ、前の職場の人が、若い子は、反応が新鮮なのがいいのよ。物を知りだすと、反応冷めてきて面白くない、と言ってて


これ知識をひけらかしたい派閥真顔


わー、初めて~とか、すごーい!とか言って欲しいらしい笑い泣き


話が面白い人とか、やっぱ、自然と人が集まるし、モテるね


で、聞き上手で、そうやって相手の欲しい反応返せる人もモテる


まぁ、もうモテる必要ないからいいけど(笑)


この年で、わー、初めてとか、すごーい!とかなかなか言えんわ


ものっそいサプライズが必要ウインク


初めて食べるものをくれる主人は、ある意味すごいなもぐもぐ


まぁ、主人も初めて食べたらしいけど(笑)


主人は、ミーハーだから、一度は食べてみたいだの、テレビでやってただの、よく言う


私もそういうのによく釣られるから、そこは気が合う笑い泣き