怒りの感情のコントロールがうまくゆかなかったのと、お互いのやりとりもまずくて

私は怒りすぎ、主人は謝るだけで反省せず、繰り返すことが続いてて

前、怒りすぎるのを直したくて調べたときは、ストレスをためないこととか書いてあって

難しくね?ってなかなか実践できなかったんだけど(´・ω・`)

今回調べてみたら、怒りの感情は6秒がピークだから、6秒我慢しろ、書いてあって

他にも、~するべきみたいな自分ルール捨てろとか、怒りのレベルに点数をつけようとかあったけど

6秒か、6秒ならできるかもおねがい

と希望になった

いろいろ調べたなかでは、このサイトの対策がわかりやすかった

あと、このサイトは、どうして怒りにつながるか見つめ直すことができた

怒ってるときって一番無防備というか、感情を解放してしまっていて、冷静じゃなく

半分恐怖心で怒っているというか、なんで、どうしてが自分のなかで大きくなりすぎて、収拾がつかなくなってたのかなと

恐怖や不安や悲しみみたいなネガティブな気持ちが、怒りに繋がるらしいうーん

反論させる気もなかったし、完膚なきまでに叩きのめすみたいな怒りかたしてたショボーン

あと、怒りに慣れて鈍感になってた

家族はわりと気性が荒くてよく怒るから、そんなもんだろ的な

主人と過ごした期間が、主人がどうとかじゃなく、いろいろありすぎて、単純にストレスフルだったのもあるえーん

私にとっていつのまにか怒りはストレスの捌け口になってた

普段何も言わなくて我慢しているぶん、反動できつく当たってしまってた

主人は主人で、怒られるのが嫌だから、とりあえず謝って、それがあからさまだから、火に油で

そういう部分では、全然うまくいってなかったなとえーん

怒る前に一拍おいて、先に内容を精査するようにしてたんだけど、私の場合はそれが逆効果でショボーン

正しいか正しくないかを判断して、間違いじゃないと思い込むことで、より激化してた気がするえーん

たしかに、間違ってはいないのかもしれない、でも、大事なのは間違ってるか正しいかじゃなくて

怒る前の、悲しいとか、寂しいとか、辛いとか、そういう感情をありのままに伝えればそれでよかった

考え方が違うからって、そんなの当たり前なのに、そこまで思いやる余裕も持てていなかった

痛みとか、咄嗟に沸くような怒りには6秒待ったり、あえて関係のないことをしたりしてやり過ごす

蓄積されてしまった怒りには、感謝の気持ちや相手の良いとろを思い浮かべる、自分と相手は他人で同じじゃないと自覚する、怒りが生まれてしまった最初の気持ちにたち戻り、冷静にそれを伝える

これで多少はマシになるかなキョロキョロ

今回、久しぶりに二人で話し合いをして、直したいとことして上がったのがそれで

アンガーマネジメントの一文で目に留まったのが他にもあって

怒りは相手にわかってほしい、伝えたい気持ちです、と

なんか、言ってることは当たり前なんだけど目から鱗でびっくり

でも、それに感情をのせてしまうと、相手に伝わりにくいどころか、反感をよんで、より目的から遠ざかってしまいます、と

半分怒りたいから怒ってたんかなぁ、ストレス発散するために、と思って←なかなか最低笑い泣き

怒るレベルというか、怒りかたも、問題の大小関係なく一律みたいになってたらしく(主人の対応が火に油で大きくなってたのもある汗)

まぁ、確実に教育によくないから、直しましょうと

完璧にできるかはわからんけど、怒りたいわけじゃないし、伝わってほしいし、わかってほしいだけだから

怒るから伝わらないなら、やり方見直したら、もっとうまくゆく気がした 照れ

30越えても学ぶことはたくさんあるなぁ

主人の伝え方にはかなり難があったというか、腹立ちもしたけど(笑)

自分がなりたい自分でいるために必要なことなら、ちゃんと吸収して生かしたいウインク

考え方とかはいきなり変えれないし、すごく時間がかかるけど、その都度気を付ければよいことなら、できる気がする

ストレスは、買い物で発散しよ(笑)

たぶん、ストレスをうまく発散できてないのも問題だから、変えてゆけたらな

なんでもきちっとしておきたい性格もあって、真面目すぎるんやないかと言われたけど

それは治すの難しいから、とりあえず、横においておく(笑)

真面目だから、こうやって地道に取り組んでるわけだし?口笛

一緒にいる期間が短いから、まだまだすりあわせは必要だろうけど、家族三人仲良くやっていきたい照れ