「聴くこと」でたくさんの人を笑顔にしよう | 反抗期からの子育て応援♪イライラ怒ってばかりの子育てを卒業~ママの心の安定をサポート@パワフル日仏ハーフ×3人のママ

反抗期からの子育て応援♪イライラ怒ってばかりの子育てを卒業~ママの心の安定をサポート@パワフル日仏ハーフ×3人のママ

現在、思春期日仏ハーフ3人の子育て中。子どもがパワフルすぎてイライラして怒ってばかりだった私が、思い切って子育て心理カウンセラー資格を取得。するとイライラは激減!なんと、子どもたちも落ち着きました!ママが変れば子も変わる♪まずはママの心の安定が大切です♡

 

ご訪問いただき

ありがとうございます音譜

 

☆JADP認定

チャイルドコーチングアドバイザー 

☆子育て心理学協会

インストラクター/カウンセラー

 

川石夏実(かわいしなつみ)です

 

 右矢印私のプロフィールはこちらベル

 

 

 

 

大人も子どもも、

人はみな「聴いてもらう」こと

を望んでいるんですね。

 

 

 

聴いてもらえたことで、

気持ちが安定する。

 

 

 

 

 

 

「そうなんですね」

「それは大変でしたね」

「そのお気持ちはよくわかります」

 

 

 

否定しないで聴く。

 

 

 

子育てだけでなく、

みんなが欲していること。

 

 

 

「聴き上手」になることで、

たくさんの人を

笑顔にすることができます(^^♪

 

 

 

 

 

 

私自身、怖がりで心配性で

どんなに万全を期しても

不安でしたので、

 

 

 

常に心配でどうしよう…

という方の気持ちは良くわかります。

 

 

 

私の働いているクリニックの

患者さんの中には、

コロナで外出もできず、

お家の中で過ごされている方が

たくさんいらっしゃいます。

 

 

 

どうしても

先の見えない不安や恐怖から

ストレスを感じやすくなり、

脈が速くなってしまったり、

血圧が高くなってしまったりして、

 

 

 

びっくりされて、

慌ててクリニックへいらっしゃいますが

 

 

 

たいていは

「あまり心配しなくても大丈夫だよ」

と言われ、

安心して帰宅される方が多いです。

 

 

 

 

 

 

「人と会わないから、ボケちゃうわね」

「こんな年になって自由に行動できないから

つまらないよ」

「久々に外に出た」

 

 

 

今までのように、

話す機会が減ってしまい

みなさん、寂しいようです。

 

 

 

自然と「傾聴する」「聴く」

ことを患者さんに対してもしていると、

 

 

 

最初は不安を言われていた方も

だんだん落ち着かれて

最後は笑顔になられます。

 

 

 

 

 

 

ぜひ、「聴くこと」

積極的に実践してほしいです。

 

 

 

お子さんに対してはもちろん、

家族、地域の方、職場の方の話を

聴いてくださいね。

 

 

 

みんなが笑顔で、

誰も寂しい思いをしなくて

済むように、

 

 

 

支え合って生きて行けたら

いいなと思います。

 

 

 

*************************************

 

 

 

子育て中のお母さんが

いつも笑顔で過ごしてほしいラブラブ

お母さんの幸せが子どもの幸せだからラブラブ

 

 

 

月に2~3回、日曜の朝に

・お母さんの気持ちが楽になるような話

・子育てのコツ

を配信しています

 

 

公式ライン特典(^^♪

 

↓↓↓

 

小さいお子さんから

思春期のお子さんまで対応できる

 

お子さんをやる気にさせる

3つの効果的方法」

PDFをプレゼントプレゼント

 

 

IDは @575tdqzl (@マークを忘れずに)

で検索してね

 

 

 

フォローで応援うれしいです♪

 

フォローしてね…

 

 

川石夏実