前回、一晩浄水に浸した水で作ったアーモンドミルク

▶︎ソイリッチで自家製アーモンドミルク

 

全然美味しくなかったので...

もしかしたら水に浸したらダメなのか?と思い

水に浸さないで作ってみました。(2024/12/22)

 

水で浸してから作ったアーモンドミルクと

水に浸さず生アーモンドで作ったアーモンドミルク。

どっちがどっちかわからなくなりましたあせる

見た目には大差はなさそうです。

どちらも皮付きなので茶色がかっています。

 

水に浸さず生アーモンドで作ったアーモンドミルク。

舌触りザリザリ、ドロッとしています。

水に浸さない方がまだマシですが、

まだまだ美味しいとは程遠いです...

 

茶漉しで濾すとマシにはなりますが、

ちゃんとナッツミルクバッグなどで濾したほうが良いのかも?

そのうち買ってリベンジしたいです。

せっかく丸ごとミルクにできると思ったのに結局カスが出るのか...

 

ソイリッチという名前だけあって、アーモンドミルク用ではなく

豆乳を美味しく作るための豆乳メーカーなのかも!?

と思い、後日豆乳でリベンジしました。予約投稿します。