以前こんな記事を書きましたが、

 

 

今回YouTubeに動画を上げてみました。

グルテンフリー米粉パンのご注文をいただいたので

焼き比べてみました!

サムネ変えました笑
旧サムネ。我ながら目立たないなと思って
業務スーパーって緑のイメージなので緑の太文字にしました笑ううさぎ

 

 

 

 

 

「業務スーパーの米粉」と「ミズホチカラ」の違い

 

パン用米粉 ミズホチカラと業務スーパーの米粉

ふわふわとサラサラ、という感じで違います。

 

パン用米粉 ミズホチカラと業務スーパー米粉の生地。

とろとろとドロドロ、という感じで全然違います。

 

パン用米粉 ミズホチカラと業務スーパー米粉の生地、発酵後。

思ったより発酵は綺麗にできました。

 

が、焼き上がりは...高さが明らかに違います。

 

同じ型なので上から見たら綺麗ですが

斜めから見ると...

 

横から見ると一目瞭然ですね!

 

後日、美味しくいただきました🍞

業務スーパー米粉パンは

ぎゅっと濃縮されていて

これはこれで美味しいです。

 

これはまた別の時に焼いたパン2種。

トーストでカリカリにしても

美味しいですし

 

ホットサンドにしても

とっても美味しいです☺️💕

 

動画でもご覧ください☺︎

 

どこよりも美味しい米粉パンをあなたに♪

当店では試行錯誤の末にリピート率90%⁉︎の

大好評な米粉パンを販売しております。(店頭商品)

北海道から東京、沖縄まで、どこのパンよりも美味しい

とお客様からご好評いただいております。

 

Pick Item

 

米粉と同時に大事な温度管理。

 

イースト菌が働きやすいように温度計で

お湯の温度を整えてあげましょう。

 

意外とオーブンが温まっていないかもしれません。

オーブン個体差があるので計ってみましょう。

 

300度まで設定できるオーブンはこちら。

 

無味無臭で酸化しづらい太白ごま油。

パン作りはもちろん、お菓子作りやクレンジングにまで便利に使用可能です。

 

こちらのケースで焼くと8枚切り2枚くらいで

満足できるお腹持ちになります。

14~16枚ぎりでサンドイッチにも。

 

ホットサンド用に焼きたい場合は

こちらの方で焼き上げると

ホットサンドベーカーのサイズになります。

サンドイッチ用8枚切り2枚1セットで満足サイズ。