人にやさしく | 課長の借金返済ブログ 

課長の借金返済ブログ 

金融、酒、女性関係で作った借金総額650万円。完済を決意した男のブログ。完済後不動産投資をスタート。

壮絶な借金返済とわずか2年で借金を完済する(予定)実話をリアルタイムで書き記します。

いつも拝読ありがとうございます。

私は過去自分のことを優先して生きてきました。

なぜそうしたのかというと、早く成功したかったからです。

自分のことを一生懸命生きていれば必ず成功できる。そう信じたものでした。

「なんとしても成功したい」

この執着が私を自己中心的な仕事に走らせてきたと考えています。

でも結果的に今のざまでした。

私は昔から仕事においても、結果からなぜそうなったのかをロジックで考える癖がありました。

ですのでこのブログでも、こうした結果(借金を背負う)になった理由を皆様に書いて少しでも参考にしていただければと考えております。

最近、一つのトンネルを抜けました。

生きていることが楽しくなり始めています。

一つ変えたことがあります。

それは

「人にやさしくする」ということです。

見返りを求めているわけではありません。

でも、ある言葉を聞きました。


「人は自分の鏡」


こんな風に考えるのはどうかと思いますが、私も人にやさしくされたいですし、そうであれば人にやさしくすべきです。


それが私はなかなかできなかった。


でも人にやさしくすること意識して半年がたち始めたころ、つまらないことでも中々感情的にならない自分を発見しました。


そして少しづつですがいきていくことがこう、好転し始めている。そんな感じです。


人にやさしく。


別れた彼女にも冷たかったと思います。


気づいたときには遅い。でも仕方ありません。


気づいたことに感謝しております。