S&T L2A3 STERLING ボルト異物排出溝作成 | 鐵の千年王国

鐵の千年王国

更新不定期、記入未定

CFSの為、働けません。何方か恵んで下さい。
何卒、宜しくお願い致します。

http://urx.red/4WKY

S&T L2A3 STERLINGのボルト・・・銀色と言うありえない色><。


このままでは、酷くダサいので、色を塗ることに!


ついでに、こちらのブログの方 がされているボルトの異物排出溝の作成と、


仲間内で流行っているエキストラクターの作成を行いました。





実銃のボルト↑を参考にしようと思いましたが、若干各部の位置が違う様なので


とりあえず、実銃の画像を参考に位置決めした異物排出溝をマスキングテープで


位置取りして、荒削りしてみました。



こんな感じに・・・まだまだ汚いですがw




更に掘り進めてエッジが立つようにしました。


溝は浮き上がっている状態なので、その他の部分を平坦に、


ついでに、ポリッシュ気味のやすりで磨きにかかります。




こんな感じになりました。


本当なら、鏡面研磨するのですが・・・


何かこのままの方が味がでそうな気がしたので、


スーパーブルー鉄 亜鉛合金黒染めSuper Blue リキッドガンブルー バーチウッド/GUN用ケミカル
¥2,160
Amazon.co.jp


で染めてみました。えいっw




うーむ、注意書きをよく読まなかったので


かなり染めムラがありますが、焼けた様にも見えなくも無い?


と、言う事で中性洗剤でゴシゴシ洗って完成~




ボルトレバーは、艶消しの黒を吹いて置きました。