川尻の御蔵(熊本藩川尻米蔵跡)撮影日 2022/04/29 所在地は熊本県熊本市南区川尻 右は九州新幹線 熊本藩川尻米蔵跡 文化遺産オンライン熊本藩川尻米蔵跡は,江戸時代,熊本藩の年貢米の集積場となった米蔵跡であり,また軍港としても機能した。今回,既指定の外城蔵跡及び船着場跡に加えて,対岸に居住した杉島御船手(おふなて)衆(しゅう)が川尻に行き来するための渡し場を追加指定し,名...bunka.nii.ac.jp
熊本藩川尻米蔵跡 文化遺産オンライン熊本藩川尻米蔵跡は,江戸時代,熊本藩の年貢米の集積場となった米蔵跡であり,また軍港としても機能した。今回,既指定の外城蔵跡及び船着場跡に加えて,対岸に居住した杉島御船手(おふなて)衆(しゅう)が川尻に行き来するための渡し場を追加指定し,名...bunka.nii.ac.jp