探索日 2017/05/07

 

切り替えは1924年(大正13年)12月25日の改軌・電化時

 

 

 

現在線が右へカーブしているとこが千平駅方新旧線分岐点

旧線はここへのびてくる

 

旧線はここを走っていた

左は現在線

 

けもの道のようになっている廃線跡

762mm軌間の軽便鉄道なので用地幅が狭い

 

左へ曲がっていく旧線跡

 

千平駅方面を見る

右は現在線橋梁

 

 

鬼ヶ沢鉄橋

 

旧上野鉄道鬼ヶ沢鉄橋

富岡市指定重要文化財に指定されている

上野鉄道は上信電鉄の前身

 

下仁田町指定重要文化財にもなっている

 

橋桁も鉄道時代のもの?

あまりに狭い気がするけど、軽便やからこんなもんか

 

現在線を1000形電車が通過

 

 

 

千平駅方橋台

 

自然石とレンガを組み合わせた橋台

 


 

 

 

下仁田駅方橋台

 

 

橋梁下に謎ダンジョン

 

 

 

 

石とレンガなので明治期に掘られたのは間違いない

 

奥は素掘りのまま

 

カマドウマ?

 

 

トンネル上にレンガ

 

縦長なのは、掘る際人ががまなくて済むようにか

 

 

 

 

 

行き止まり

人為的に埋められてるな

むこう口はどこあるのか?

 

入り口方面を見る


中央下にトンネル口

 

抗口は川底と同高度にある

ということは水路トンネルか?

鉄道とは無関係の可能性もある

 

左下に謎トンネル

橋梁とは離れた位置にある

やはり鉄道とは無関係か

 

鬼ヶ沢鉄橋から下仁田駅方面を見る

 

現在線が左へ曲がっているとこが下仁田駅方新旧線分岐点

旧線は写真右下へのびていく