探索日 2016/10/10

 

陸軍松山飛行場建設のため経路変更

切り替えは1945年1月17日

飛行場未完成のまま終戦をむかえたらしい

武州松山駅は現在の東松山駅

 

 

 

 

東松山駅方新旧線分岐点

奥へ続く道が旧線の跡

現在線を30000系電車が通過

 

道路になった旧線跡

 

 

道路が廃線跡

あの林のむこうを現在線が走っている

 

 

線路跡の道路はいったん途切れる

 

ふたたび道となって現れる旧線跡

 

道路は右へ曲がるけど、旧線は奥へ直進する

ガードレールのむこうが旧飛行場用地

現在は東松山工業団地になっている

 

道路沿い植林のラインが旧線跡

 

中央植林の位置が廃線跡

旧線はこっちへのびてくる

 

また道路になる

 

奥へ続く道が旧線跡

 

 

線路跡の道はまた途切れる

 

旧線はこのへんを走っていた

 

このへんが廃線跡

 

ここが旧線跡か

 

国道254号線と民家の間に不穏な空間

ここが旧線跡やと思う

 

ふたたび道となる

 

単線幅のままで鉄道時代の雰囲気をよく残している

 

 

右下、東武鉄道の境界標

 

 

 

東武の境界標が点在する

 

 

左下境界標

 

 

 

 

 

 

線路跡利用の道はここで終わり

 

道路の突き当り付近が武蔵嵐山駅方新旧線分岐点

旧線はこっちへのびてくる

現在線を50000系電車が通過