探索日 2015/08/10

 

切り替えは1967年12月16日の複線化時

浅虫駅は現在の浅虫温泉駅

 

 

  ①区間

 

 

 

浅虫川を渡るとこ

現在線の手前に旧線の橋梁が架かっていた

この左が浅虫駅方新旧線分岐点

 

あそこに橋台があるはずやけど草で見えへん

 

こっちにも橋台残ってる?

 

跨線橋跡

奥を現在線が走っている

 

左端、建物の位置が旧線跡

右が現在線

 

左は現在線浅虫トンネル東京駅方口

右端の建物の位置を旧線は走っていた

 

山沿いが廃線跡

 

民家の建ってるとこが旧線跡

 

旧線はこのへんを通過

 

石積み擁壁は旧線時代のもんか?

 

ここにも石積み擁壁

これが鉄道のもんやとすると、ここが旧線跡になる

 

この先は国道4号線に吸収される

 

旧線久栗坂トンネルは拡幅され国道トンネルに変わった

山側(左側)に旧国道トンネルが眠っている→善知鳥前隧道

 

道路トンネル名は善知鳥トンネル

 

1980年までは鉄道トンネルが残っていた?

 

善知鳥トンネル(旧久栗坂トンネル)青森駅方口

 

国道が旧線跡

 

左の現国道が旧線跡、右は旧国道

 

国道と別れ、青森県道259号線になる

 

架道橋の橋台跡

 

 

架道橋から続く築堤

 

砂利道が旧線跡

 

舗装道路になる

 

また砂利道になる

このへんは線路の雰囲気が残る

 

現在線(青い森鉄道)をHB-E300系気動車快速リゾートあすなろが通過

手前が旧線路盤跡

 

すっきりした状態で維持されている旧線跡

 

この先が青森駅方新旧線合流点

 

 

  ②区間

 

旧浦島トンネルが放棄され、新トンネルに移行した

 

 

 

旧線跡はコンクリート工場内にあるので接近できない

あの倉庫の裏を旧線は走っていた

写真右付近が浅虫駅方新旧線分岐点

 

右端の事務所の位置が旧線跡

旧線は左右に走る

 

旧線は写真中央を切通しで左右に走る

アクセスは困難

 

あの建物手前の掘り割りが旧線跡

むこう側にも道はあるけど、そこからの接近も無理っぽい

 

切り通しが続いてんのは確認できる

 

あの壁面の下が旧浦島トンネル浅虫駅方口

草がなければ坑門が見えるのかもしれん

 

対岸の道路から見てみる

やっぱり季節が悪い

4、5月あたりなら坑門へのアクセスも可能か

 

写真中央付近に旧浦島トンネル野内駅方口がある

道路はガスターミナルへのアクセス路なので関係者以外進入禁止