訪問日 2014/11/21

 

大村線竹松駅から分岐していた軍用貨物線

1962年の航空写真ではすでに消滅

終戦直後に廃止されたと推測する

 

関連記事→第21海軍航空廠日宇工場専用線

 

 

大村線のとなりを航空廠線は走っていた

むこうが竹松駅

 

踏切跡

 

大村線に沿う廃線跡

 

ブロック塀の手前沿いが海軍線跡

塀が奥で右に折れ曲がっている点に注目していただきたい

 

中央ガレージ部分が線路跡

 

カーポートへの進入路がカーブしている

 

わんロードの位置が旧線路用地

廃線跡には民家などが立ち並ぶ

 

道路沿い、住宅のならびが航空廠線跡

 

鉄道時代のカーブは当時のまま

 

ひっかけ問題

ここからは道路そのものが廃線跡になる

 

道路が線路跡

 

竹松駅方面を見る

線路跡が、住宅用地から道路に変わったことがわかるやろ

 

またひっかけ

この先は、また道沿いが廃線跡になる

軽自動車の停まってるとこや

 

金網のむこう沿いが廃線跡

境界線の湾曲に注目

 

海軍線は撮影地点を通過

ここもカーブしていた

 

道路のむこう沿いが線路跡

 

駐車場が廃線跡

 

 

未使用の線路跡

 

線路の雰囲気をよく残している

右の縁石は当時からのものか?

 

旧鉄道用地に幅の狭い建築物が立ち並ぶ

 

畑の右端部分が廃線跡

 

はっきり区画された状態で残る

 

土留石、コンクリートの縁石は鉄道時代のもの?

 

キャベツ畑の右端が線路跡

 

家の建ってるとこが線路跡

 

ニンジン畑の左端が海軍線跡

 

自販機、タンクの場所が廃線跡

 

道路のむこう沿いが線路跡

 

このへんで二線に分岐する

現在の長崎県運転免許試験場、大村警察署方面へのびる線は左へカーブ

大村湾沿いにのびる線は奥へ直進

探索は、比較的跡を残している大村湾へ続く線にしぼった

 

撮影地点が廃線跡

 

旧鉄道用地がはっきり残る

 

道路の右沿いが線路跡

 

人参畑の右端が元線路用地

そこだけ向きがちがうのは線路の跡と関係あるのか?

 

民家の建ってるとこが廃線跡

 

ディスカウントドラッグコスモス大村古賀島店右端が線路跡

白い車の停まってるとこな

 

ここでまた引っ掛けや

道路沿いにいかにもといったスペースがあるけど、これは線路の跡やない

航空廠線は郵便車の後ろ付近へのびていく

 

海軍線は金網の中へ続く

あのトラックの10メートルほど右が航空廠への進入口やったとこ

 

航空廠の跡地は海上自衛隊大村航空基地になっている

引き込み線は青屋根格納庫の手前を左右に走っていた

あのむこうが大村湾