訪問日 2011/12/30

 

呉線吉浦駅を所管駅としていた専用線

ルーツは海軍基地への引き込み線と思われる


左が吉浦駅

吉浦補給所線はこっちへのびてきていた

 

橋りょう跡が二カ所ある

自衛隊線は左のほう


補給所線の橋りょう

橋げたが残る

 

 

石積みの橋台

吉浦駅の開業は1903年(明治36年)

軍用線はそのころから存在するということ


となりの橋は、なんかわからん

呉線の旧橋りょうかもな
今の呉線の橋台はコンクリート製やし


橋りょう跡の先を見る

奥の高層ビルは海上自衛隊吉浦宿舎

線路跡には住宅が建つ

 

民家の並ぶスペースが廃線跡


道路を渡った先が自衛隊への進入口

門のむこうは海上自衛隊呉造修補給所貯油所