成書=聖書 | 筋肉ドクターの気まぐれ日記

筋肉ドクターの気まぐれ日記

Killing Timeに日記を書き候

 

 

 

 

世の中、教科書=成書=聖書みたいな人が多いなと。

 

私は、筋トレというものをやってみようと、当時あった成書を買い集め、書いてある通りにやってみたら、全然期待する効果が得られなかったところから始めたので、その後も雑誌などから最新情報なども渉猟しながら、真髄を見極めてきたわけですが、多くの人は成書に書いてあることは正しいはずっていうパラダイムで止まっているなと。

 

理学療法士なんてやってて、筋力訓練をやってくれと言われて、教科書にこう書いてあるからやってます、で、何か?みたいな人でないとやってられないんでしょうね。

教科書に書いてある筋力訓練しているのに、何でこの人達はみんな弱っていくのだ?とは思わないんでしょうね。

歳だから仕方がないんだな、終了、と思考停止。

まずまず、自分が筋トレしてみてハードゲイナーであんまり効果が得られない時に、俺は向いてないんだな、終了、と思考停止してるんでしょうね。

まあ、イージーゲイナーなら俺がこんだけ効果あったから、あなたもこれで正しいはずなのに強くならないな?この人達には根性がない、俺は凄い、なんて、そこで思考停止してる人もいるのかな?

 

要するに、今ならちょっと有名な人が書いているネット情報を鵜呑みにして、それで望ましい結果が得られない時に、もっとそのやり方を頑張らなければと、やり方が悪いとは思わないんでしょうね。

 

考える力を付ける教育をなどと言われて久しいですが、教科書で勉強する限りパラダイムシフト起こす人は出にくいでしょうね。

 

高学歴な大学に入るには教科書というバイブルを妄信的に覚えなければならないわけで、自ずとそういう教科書教信者に育つってわけですね。