予算不足の折、方針を転換w | ゴルおた !(^^)! 

ゴルおた !(^^)! 

体調がすぐれず2017年を最後に(総ラウンド数10回、ベストスコアは87)ラウンドしてなかったんですが、2020年6月に膵臓癌が見つかり膵頭十二指腸切除術を受けました。トドメの抗がん剤治療も年明けにようやく終了。ゴルフ再開に向け気合いを入れて治していきたいと思います

 

-移動前-










-移動後-


一応、7cmほど手前に移動してみたのです
汗








2枚目の写真の方向へ曲げるのであれば楽勝なのですがピース





1枚目の写真の方向に曲げようとすると
汗


とっても厳しいorz






曲げられないことはありませんが


曲げる体勢と


力をかける方向に、どーしても無理がありましたW






無理な体勢から余計な力をかけたくないのです汗















なので
汗



このターンテーブルの購入を考えたんですが
欲しい





2万ほどするんですよねぇ.....どんより汗










あと2万足していたら出費




もう1グレード上のおお


ほぼ最高グレードのライロフトマシンが買えましたからね
orz
















ん~ん~ん~ん~ん~ん~ん~ん~ん~汗












やはり出費出費


....ものすごくもったいない気がしましてん~汗






















天板を貼りなおした上で


改めてロフトライマシンを設置しなおすことにしました
ぐー















息子に自転車を借りて

再度、近所のホームセンターへ
 三輪車



















ええ”ええ”!!!!!!!


息子の自転車

後輪のブレーキがまったく利かないんですけど
汗 

<おいおい あぶねーだろ 直しとけよW
















三輪車   三輪車 なぜか何度か


おばさんとぶつかりそうになりながらWW
<う~ん...ライン取りがあきらかにおかしいですよ おばはん怒






無事帰還(爆)














材料代は締めて¥3,000ほどです























ダブルサンド補強(爆)





狭い部屋で、エアコンをかけてはいたのですが エアコン


作業中汗だくになりました汗汗汗汗汗汗









都合、約3時間半ほどかけて完成 ぜぇぜぇぜぇ汗








  







硬くて手こずったのでどんより汗


ほどほどにしてやめておいた


PING=ステンレスのウェッジも楽勝
ぐー





ロフト角ライ角ともきっちりと、そろえることが出来ました
ピース














これで
ピース


傷がつきにくいベンディングバーを買ったら終了ですかね
ピース























 


明日(15日)は、お墓参りのため お墓

岐阜県まで出かけます VWビートル









すでに汗


Uターンラッシュも始まってるみたいですし
どんより

<15日午後5時..やっぱり大和トンネルを先頭に25Km渋滞予想らしいですW>



日ごろ運転しない、危ないドライバーもたくさんいるでしょうしW




追記:横浜インターの合流口で

私の車がそこにいないかのように、強引に..平然と突っ込んで来た

ボケたジイサンがいましたW


あぶねー あぶねー
akn










日帰り700Km 且つ ひとり運転は


坐骨神経痛持ちのおっさんには辛いものがありますが
汗


味噌煮込みうどん







カレー煮込みうどん(みなさんご存知ですか?)





オーソドックス?なカレーうどん


写真はチーズ&えびふりゃあトッピング(爆)












どれを食べるのかスマイリースマイリースマイリースマイリースマイリースマイリー


楽しみに安全運転を
VWビートル













食べ過ぎて

帰り道、寝ないように頑張ります
汗