2023年11月16日オープン!こだわりの鶏豚骨「梨子麺堂」 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

【神戸・ラーメン1店舗目】

2024.1.26(金)訪問

場所は店名で検索して下さい。


いろんなお店が挑戦してきたがなかなか定着しないこの場所。


券売機で買ってからの入店。


スタッフは厨房も含めて全て女性でした。


こだわりの鶏豚骨。

●特製醤油

●特製魚介

●特製味噌

メインのラインナップに特製塩がないのはなぜ?

これから新商品として出すのでは?知らんけど、ガォー!(笑)


券売機の1番上にあるメニューが自信作と勝手に思ってる鉄人。

1番上はこだわり醤油ラーメン。

よって鉄人は

●こだわり醤油ラーメン並 780円(税込)

豚骨のコクと鶏骨の旨味が絶妙に絡み合い、濃厚かつまろやかな味わいを生み出します。見た目より後味スッキリ♪

醤伝醤を使用したラーメンは、濃厚でコクがあり、まろやかな味わいと深い香り◎

スープ自体が非常に濃厚で飽きのこない味わいです◎


麺は低加水細麺(26番)。

一般的なラーメン麺よりも水分量を少なくして作られた麺。そのため、もちもちとした食感が特徴で、しっかりとした歯ごたえがあります◎細麺なので、スープとの絡みも良く、麺の風味を楽しむことができます◎


低温調理された肩ロースチャーシューは絶品です◎柔らかくてジューシーな肉の味わいでしっかりと脂の旨みも感じられ、口の中でとろけるような味わい♪


ラーメン(中華そば)の感じ方は人それぞれ。

十人十色、百人百様、千差万別…。

例えば、生まれた地域でも。

北海道と沖縄で生まれた人の味覚はハッキリ言って全く違うと思います。

関東と関西でも醤油味が違うようにラーメンは個人差がある食べ物だと思ってます。

あくまで鉄人の個人的な味覚の感想なんで、ガォー!(笑)


ごちそうさまでした、めっちゃ美味しかったです♪また行きます!


次回は味噌ラーメンで、知らんけど、ガォー!(笑)


お店のPR

全てのスープに「醤伝醤」

スープ及び麺、チャーシュー、それぞれににこだわっています。


※ご注意

あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。


※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。

何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。



梨子麺堂

兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-40


交通手段

阪急電鉄神戸三宮駅、神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩1分

JR三ノ宮駅より徒歩3分


営業時間

月・火・水・木・金・土

11:30 - 23:30

日・祝日

11:30 - 22:30


席数

18席

(カウンター6席、テーブル12席)


全席禁煙


オープン日

2023年11月16日



#料理の鉄人28号

#鉄人

#グルメ

#神戸

#兵庫県

#ブロガー

#グルメブロガー

#神戸ブロガー

#神戸グルメ

#神戸ナイト

#食べログ

#Retty

#Google

#Instagram

#Twitter

#Threads

#中央区

#三宮

#ラーメン

#らーめん

#中華そば

#鶏豚骨

#神戸ラーメン

#〆のラーメン

#こだわり

#兵庫食べ歩き

#神戸食べ歩き

#神戸観光

#兵庫観光

#兵庫県のお店を応援し隊
































梨子麺堂ラーメン / 神戸三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)旧居留地・大丸前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5