1月14日(日)『センバツ行進曲決定 地元西宮市出身・あいみょん「愛の花」』 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

おはようございます☆

兵庫県の大スターと言えば北川景子。

兵庫県の宝と言えば芦田愛菜。

そして兵庫県の大シンガーソングライターと言えばあいみょん。

と、鉄人は勝手に思ってます、ガォー!(笑)


『センバツ行進曲決定 地元西宮市出身・あいみょん「愛の花」』


第96回選抜高校野球大会(3月18日から13日間・甲子園球場)の運営委員会が12日、大阪市内で行われ、入場行進曲に甲子園がある兵庫県西宮市出身のアーティスト・あいみょんの「愛の花」に決まったと発表した。


あいみょんは「選手の皆さんそれぞれの熱い想いが甲子園ではじける光景を楽しみにしています!」とコメントした。



詳しくはWEBで♪

https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/13/0017219376.shtml



さあ、今日も笑顔で良い日にしようゼェーーーーーット!!

バッチコーイ!ガォー!(笑)




【1月14日生 あなたの性格は】

 よく「カミソリのように切れる」と表現される、頭の回転の早い人です。

 他人の行動が歯がゆく感じられ、つい皮肉を言ったりしがち。

 人望を得るためにも、ある程度人には寛大になりましょう。




こちらを参照してます↓

http://hukumusume.com/366/index.html


◎今日は何の日?◎

●愛と希望と勇気の日(タロ、ジロの日)

1958(昭和33)年、南極観測の第2次越冬隊は厚い氷に行く手を阻まれ観測を断念。

1次越冬隊員は救助されたものの、15頭の樺太犬は南極に取り残されました。

しかし、1959年(昭和34年)の今日、南極観測船「宗谷」の一行が昭和基地に着いたとき、その前年、心ならずも置き去りにしたカラフト犬タロとジロが生きているのを発見した。

この2頭の犬の勇気をたたえ、生きることへの希望と愛することの大切さを忘れないために制定された。


● 尖閣諸島開拓の日

沖縄県石垣市が2010年12月に制定。1895年のこの日に日本政府が尖閣諸島を日本領に編入する閣議決定を行ったことにちなむ。


●飾納

十四日年越し

小正月の前日に当るため、昔は年越しの日として祝っていました。


●左義長,どんと焼き,どんどん焼き

正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やします。

8日や10日に行う地方もあります。


● 褒め言葉カードの日  

一般社団法人日本褒め言葉カード協会が制定。家族や職場の仲間を褒めて感謝を伝える日にするのが目的。褒め言葉カードを普及させ、褒め言葉の大切さを理解してもらうことを目指す。日付は1と14を褒め言葉のひとつである「い(1)い(1)よ(4)」と読む語呂合わせから。


●マンリーデー

女性から男性に愛の告白をする2月14日の「バレンタインデー」よりも先に、男性から女性に愛の告白をする日をとの思いから、イベントの企画、運営、野球塾などを手がけるJ.AIDING&Co.が制定。日付は「バレンタインデー」の1か月前でわかりやすいことから1月14日としたもの。「マンリー」には男らしい、雄々しいなどの意味がある。








⚫︎1903年

大谷光瑞率いる大谷探検隊がインドビハール州ラージギル郊外で釈迦の住んでいた霊鷲山を発見。


⚫︎1954年 

マリリン・モンローが元プロ野球選手のジョー・ディマジオと結婚。同年に離婚 


⚫︎1959年

南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存を確認 


⚫︎1989年

国の行政機関の第2・第4土曜日閉庁を開始 


⚫︎1991年 

イラク国民議会が、湾岸戦争を聖戦とする決議を採択


⚫︎1999年

自民・自由聯立による小渕恵三第1次改造内閣が発足。


⚫︎2005年

欧州宇宙機関の土星探査機「カッシーニ」から分離された小型探査機「ホイヘンス・プローブ」が土星の衛星タイタンに着陸。


⚫︎2009年

中央大学構内で理工学部の高窪統教授が元教え子により刺殺。


⚫︎2011年

チュニジアで、ジャスミン革命の激化により、23年間独裁を続けていたベン=アリー大統領がサウジアラビアに亡命。


⚫︎2011年

菅直人第2次改造内閣が発足。


● 2020年

Windows7のサポートが全エディションで終了。(有料サポートは2023年まで継続)







◯今日の誕生日◯

三島由紀夫(作家・1925)

田中眞紀子(政治家・1944)  

森雪之丞(作詞家・1952)  

ルー大柴(タレント・1954)

石田純一(俳優・1954)

柴田理恵(WAHAHA本舗・お笑いタレント・1959)

玉木宏(俳優・1980)

山崎弘也(ザキヤマ、アンタッチャブル、お笑いタレント・1976)  

北川悠仁(ゆず・1977)

新山千春(女優、タレント・1981)  

上原多香子(元SPEED・1983)  

豊田エリー(女優、タレント・1989) 

森高愛(女優・1998) 








松下幸之助

『不景気またよし』

好景気は結構だが、不景気は感心しないという。たしかに、その時点時点で見るとそうであろう。

けれども、そういう一コマ一コマであっても全体について見たら、不景気の過程もまた偉大なる生成発展の一つであるとも考えられる。

不景気のときには苦しく困難ではあるが、不景気であるがゆえにはじめて得られるものがある。不景気になったために知らなかったことを知った、ある悟りを開いたということがある。それによって次の手が打てる。だから不景気のときには、伸びているところも少なくない。そういう見方をするならば、不景気もまた結構ということになると思うのである。








☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」☆

GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索!

ガォー!(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/




★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!

神戸の活性化を応援!!

「料理の鉄人28号」は今日も発進!

ガォー(笑)


《《《シェア大歓迎!!》》》



☆食べログ「料理の鉄人28号」

食べた物の記録として利用してます。

整理されてて見やすいです。

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/


☆X(twitter)「料理の鉄人28号」

https://twitter.com/iron_chef_28 


☆アメブロ「料理の鉄人28号」

http://ameblo.jp/iron-shef-28/ 

↑鉄人の最新情報はココ!

日記も毎日更新!!!


☆Retty「Tetsuto Yamada」

http://user.retty.me/1168803/





☆facebookグルメグループ

「兵庫県のお店を応援し隊」一般に開放してます。

https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


「神戸のお店を応援し隊」VIPグループ。一般の方は参加出来ません。

https://www.facebook.com/groups/1117997454890751/



※注意

最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。

みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑) 


※表示価格のご注意

増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。

また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


IRON CHEF 28





#料理の鉄人28号

#鉄人

#グルメ

#神戸

#神戸市

#兵庫県

#ブロガー

#グルメブロガー

#神戸ブロガー

#神戸グルメ

#神戸ランチ

#神戸ナイト

#食べログ

#Retty

#ランチブログ

#グルメブログ

#ランチブロガー

#インスタ

#Instagram

#アメブロ

#Twitter

#Google

#あいみょん

#兵庫食べ歩き

#神戸食べ歩き

#兵庫区グルメ

#兵庫区ブロガー

#神戸観光

#兵庫観光

#兵庫県のお店を応援し隊