8月28日(月)『牛タン塩の焼き方は「持ち上げたら倒れる」が正解!牛角の”肉博士”が伝授』 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

料理の鉄人28号は今日も神戸のB級グルメを求めて発進!
ガォー!(笑)

食べログ「料理の鉄人28号」
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/

おはようございます☆

明日は年に一度の「焼肉の日」。

明日は外食出来ないんで今日行きます!

ガォー!(笑)



『牛タン塩の焼き方は「持ち上げたら倒れる」が正解!牛角の”肉博士”が伝授する、より美味しくするコツ』

●火加減は中火、肉を置く位置は「できるだけ外側」で


 ・まずは網にしっかり脂をなじませてから焼くべし 

・ひっくり返したら30秒!時間が勝負と覚えるべし 



詳しくはWEBで♪




さあ、今日も笑顔で良い日にしようゼェーーーーーット!!

バッチコーイ!ガォー!(笑)




【8月28日生 あなたの性格は】

 自分から打ち解けず、高慢な人と誤解されるときがあります。

 どんなひとともフランクに付き合うようにしてみましょう。

 故郷の話題が幸運を招きます。




こちらを参照してます↓

http://hukumusume.com/366/index.html


◎今日は何の日?◎

●バイオリンの日

1880(明治13)年、東京・深川の楽器職人・松永定次郎が、国産バイオリンの第一号を完成したのがこの日です。

 バイオリンが中心的な楽器になったのはバロック時代のイタリアでした。

 そしてストラディバリをはじめ、バイオリン製作の名工が次々に出現しました。


●民放テレビスタートの日

1953(昭和28)年8月28日午前11時20分、日本の民放テレビ第1号の日本テレビが放送を開始しました。

初のテレビCMは服部時計店(精工舎)の正午の時報でしたが、放送の不慣れからフィルムを裏返しにかけてしまったため、3秒ほどで中止されました。


●気象予報士の日

1994(平成6)年、第1回の気象予報士国家試験が行われました。

合格率は18%でした。


●一太郎の日

株式会社ジャストシステムが自社製品の日本語ワードプロセッサ「一太郎」の初代バージョンの発売(1985年8月28日)から25周年を記念して2010年に制定。「一太郎」は縦書き機能や挿入、書式などが充実していて使いやすいことなどから、文章作成などに優れた特徴があり、初代「一太郎」は情報処理技術遺産にも認定されている。


● 河内こんだ・埴輪の日  

大阪府羽曳野市誉田(こんだ)で埴輪づくり体験や埴輪グッズの販売などを行う「河内こんだハニワの里 大蔵屋」(運営・大蔵印刷工業株式会社)が制定。同社の周囲には世界文化遺産に登録された百舌鳥・古市古墳群があることから、この地域の古墳についてより知識を深めて未来へ継承していくことが目的。日付は8と28で「は(8)に(2)わ(8)」と読む語呂合わせから。


●天赦日は開運財布の日  

大阪府大阪市に本社を置き、「財布屋」の名称で財布職人手作りの高品質の「開運財布」を製造販売する株式会社美吉屋が制定。「天赦日」とは天の神々が万物の罪を赦す日とされ、すべてにおいて吉とされる暦の上で最も縁起が良い日で、年により季節の区切りごとに日付が変わり年に6日から7日ほどしかない。開運をもたらす「開運財布」を購入するにはふさわしい「天赦日」を広め、一人でも多くの人にポジティブに過ごしてもらうのが目的。2021年の「天赦日」は1月16日、3月31日、6月15日、8月28日、10月27日、11月12日の6日。


●汗の日  

医工学ならびに基礎、臨床医学、鍼灸、化粧、衣服、運動、在宅看護など、さまざまな領域における発汗学の発展を目指す日本発汗学会が制定。ヒトの体温調節において極めて重要な働きをする発汗だが、病的に汗が多い多汗症、汗が出ない無汗症、汗の臭いが気になるなど、汗について悩んでいる人は多い。記念日を通して汗についての疾患啓発や治療など、汗に関する正しい情報を発信していくのが目的。日付は1993年8月28日に第一回日本発汗研究会が開催され研究会として発足したことから。








⚫︎1438年

永享の乱で室町幕府が足利持氏の追討令を発令 


⚫︎1982年

三越の古代ペルシア秘宝展の大半が贋物と判明 


⚫︎1996年

イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ妃が離婚


⚫︎1998年

広島短距離交通瀬野線(スカイレールみどり坂線)・みどり口~みどり中央が開業。


⚫︎2008年

オバマ上院議員が、アフリカ系として初の米大統領候補に指名。


●2020年

安倍晋三首相が自身の体調不良に伴い、辞任を表明。






◯今日の誕生日◯

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(作家・1749)

トルストイ(作家・1828) 

ライト・ミルズ(社会学者・1916)

城戸真亜子(女優、画家・1961)

香西かおり(歌手・1963)

田尻智(ゲームクリエイター(「ポケットモンスター」の生みの親・1965)

桃華絵里(女性ファッションモデル、実業家・1981)

雨宮天(声優・1993) 

福原 遥 (女優・1998)








松下幸之助

『力を合わせて』

不況の風が吹き、不景気の波が押し寄せるという情況に世間があるときには、それぞれの会社も何らかの形で、その影響を受けないわけにはいきません。

ただそんなときに一番大切なことは、全員の冷静な判断と力強い協力だと思います。船長が沈着に針路を過たず、船員が冷静に協力を惜しまなければ、その船はどんな嵐にあっても着々と進んでいくでしょう。それを、それぞれが慌てて勝手な判断をし、勝手な振舞をしたならば、それがたとえ善意から出たものであっても、船の前進は望めません。

不況、困難なときこそ、“和親一致の精神”が一番に求められるのです。




☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」☆

GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索!

ガォー!(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/




★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!

神戸の活性化を応援!!

「料理の鉄人28号」は今日も発進!

ガォー(笑)


《《《シェア大歓迎!!》》》



☆食べログ「料理の鉄人28号」

食べた物の記録として利用してます。

整理されてて見やすいです。

http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/


☆twitter「料理の鉄人28号」

https://twitter.com/iron_chef_28 


☆アメブロ「料理の鉄人28号」

http://ameblo.jp/iron-shef-28/ 

↑鉄人の最新情報はココ!

日記も毎日更新!!!


☆Retty「Tetsuto Yamada」

http://user.retty.me/1168803/





☆facebookグルメグループ

「兵庫県のお店を応援し隊」一般に開放してます。

https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


「神戸のお店を応援し隊」VIPグループ。一般の方は参加出来ません。

https://www.facebook.com/groups/1117997454890751/



※注意

最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。

みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑) 


※表示価格のご注意

増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。

また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


IRON CHEF 28




#グルメ

#神戸

#神戸市

#兵庫県

#料理の鉄人28号

#鉄人

#ブロガー

#グルメブロガー

#神戸ブロガー

#神戸グルメ

#神戸ランチ

#神戸ナイト

#食べログ

#Retty

#ランチブログ

#グルメブログ

#ランチブロガー

#インスタ

#Instagram

#アメブロ

#Twitter

#Google

#焼肉

#兵庫食べ歩き

#神戸食べ歩き

#兵庫区グルメ

#兵庫区ブロガー

#神戸観光

#兵庫観光

#兵庫県のお店を応援し隊