前回のブログ

https://ameblo.jp/iron-horse-gym/entry-12838687535.html

のつづきですニコニコ


さて、自分は代謝が良い方だと思い込んでるだけなのですがww

しかし、代謝は高い方が良いと言うわけでは無いようです😳


私たちの体は、ホメオスタシス(生体恒常性)と言って、生理機能が一定に保てられるようになっています。

血圧や血糖値と同様に、代謝も基準の範囲で収まるよう体が調整しています。代謝は高すぎず、低すぎないバランスが大切なのです‼️


目安となるのは体温の変化です。比較的、低体温の人は代謝が低く、体温の高い人は弊社高いと考えられます。体温が高くなると血液の流れは良くな免疫機能を保った。白血球が体中をめぐることで免疫力や抵抗力も上がります⬆️


代謝が下がると免疫も下がってしまいます💦


一方で、代謝が過剰に活発になる「代謝性疾患」もありますガーン


高血圧や糖尿病、脂質異常症などがその代表例です

ひらめき電球


疲労感から体調の異変に気づくこともよくあります。


何かしら無理をして、一定の範囲から外れそうになると疲労を感じさせ、休むように体が教えてくれたり、違和感や不調として信号を送ってくれたりするのですひらめき電球


代謝は安定させるには規則正しい生活が不可欠❗️


正しい食生活と運動習慣、良質な睡眠、ストレスの発散、過度な水分摂取を心がけることが大切ですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


食事で気をつけたいのは、塩分の取りすぎです💦


血中の塩分濃度が上がると、濃度を下げようとして、血液量が増え、高血圧になります。これも代謝以上の1つなのです。


高齢の方は栄養上手に摂取するのも大切なポイントになります。紹介力や吸収力は歳を重ねると衰えてくるものです。栄養を吸収しやすいよう食事を4回から5回に分けて取るように工夫しましょう!


下がってしまった代謝を改善するためには、何よりも体を動かすことです。筋肉を鍛えるのは最も良い習慣でしょう!

筋肉量を増やすことが健康的に対処を上げることに直結します‼️


私もたまに24時間ジムに通っていますが、20年前とは違って、かなり年配の方も筋トレをされるようになってきました。


たまに間違ったやり方をしている人を見かけると、ついトレーナーの癖が出て、余計なおせっかいをしてしまうことも…でも、それで会話も弾んじゃうこともありますねww



冬は寒いから代謝が下がると思っている人もいるようですが、本来、冬は夏に比べて代謝が上がる時期なのです❣️


寒さを感じると代謝によって自らの体温を上げようとして代謝が盛んになるからですウインク


また、代謝には水分が欠かせません。夏は水分をよく摂りますが、冬は少なくなりがち…💦


空気も乾いているため、体が乾燥します。

ですから、この時期はこまめな水分補給を心がけてくださいね。



冬は、私を含めつい体を動かすのは億劫になりがちでしょうが、最初は厚着をしても良いので、まずは5分〜10分、自宅の周りを歩いてみましょう🚶



どうしても外に出たくない人は、窓を開けて、外と同じような環境を作りましょう。

暖房を長時間つけていると室内の空気は提出や低酸素になり循環も悪くなっています。外気を入れることで酸素を入れ替えをし室温を下げる。これだけで体は熱を作ろうとするわけです。


ただし、高血圧や心疾患がある人は注意をしてください。身体は急に寒さを感じると、血圧が一気に上がってしまうからです💦


それではこの冬も寒さに負けず、積極的に体動かし、元気に春を迎える準備をしましょう❣️


ほな👋