オセロ王始まりました。担当:こやまり | 劇団鋼鉄村松ブログ

劇団鋼鉄村松ブログ

劇団鋼鉄村松の稽古場や日常をお届けするブログ

初めましての方もお久しぶりの方もいつもどーもなあなたも、こんにちは。
小山まりあです!



鋼鉄村松恒例の、ブログリレーが始まりました!!デレデレデレデレキラキラ

つまり、稽古が始まっているという事です!!


今回は総勢15名の大所帯となります!

楽しみですね(*^^*)⭐︎


{47558791-14BB-4226-A130-FB98BEA43532}



↑まだ全員が揃っておらずの日。



鋼鉄村松さんには、今回で6回目の参加をさせて頂きます!

⭐︎けつあごのゴメス
⭐︎ギャラクティカめんどくさい
⭐︎家族がやたら恋愛に理解のあるロミオとジュリエット
⭐︎ロケット・マン

そして前回のコメフェス2016参加作品
⭐︎MARK(x):まーくえっくす

どの作品もわたしは大好きで、いつも楽しく参加させて頂いております。

今回も呼んで頂いて、本当に嬉しい(*^^*)


今回の⭐︎オセロ王は、一体どんな作品になるんでしょうねデレデレ


今はまだ、台本をみんなで立ち稽古しながら読み回すという、あまり他の団体さんでは見ない稽古の真っ最中です。

{1215007B-8802-405E-950D-7A37A640771D}



前回主役のひろゆきを演じたグレートニュー村松こと原くん。
原くんは今回も面白すぎて、毎日小山はこんな顔になってますポーン

{D4FFF1DC-3857-4424-9D47-78D77B65C844}



そして我らがボス。


や、

{6D2522B9-5C39-4CD9-8016-80704A228D82}


初めてご一緒する皆さまたち。

{C17DD6F6-50E9-43E0-BE89-9E225EDCD37A}


今回は女性陣もいるよ♥
林さんちゅーちゅーちゅー

{1E0553E3-0100-4842-B5F2-294AFD52DF68}


前回に引き続き、かくちゃん。
また今回も早速写真をバシバシあげてくれる頼もしい彼。



予約が早速始まっております!

予約も順調にバシバシと!
凄い!!

今回はもう完売必至ですね!

人気の土日公演はどうぞお早めにご予約下さいませ(♡´ ꒳ ` )ノハートハート




劇団鋼鉄村松
黄金のコメディフェスティバル優勝凱旋公演
『オセロ王』

■期間
2017.2.1(水)〜5(日)

■場所
花まる学習会王子小劇場

■出演
ボス村松、サラリーマン村松、ニュームラマツ、グレートニュームラマツ(以上劇団鋼鉄村松)、小山まりあ、結束友哉(バンタムクラスステージ)、吉田覚丸(株式会社アリエス)、星野良明(留級座)、林有実(ごった煮〜ず)、岩田美奈子(劇団☆東京SaVannaT’s)、仲田正道、村山新、安井夏樹、古崎彩夏、小野智嗣

■作・演出
バブル村松

■料金
1,000円 ~ 3,500円 

【発売日】2016/12/01

前売3,000円/当日3,500円
学生2800円(*) 高校生以下1000円 (*)
*要予約。受付にて学生証をご提示ください
リピーター割 2000円


■サイト

■タイムテーブル
2月1日(水)19:30
2月2日(木)14:30/19:30
2月3日(金)19:30
2月4日(土)14:30/19:30
2月5日(日)12:00/18:00


{F41E67F7-173B-4879-B023-B18C2F29401E}

■チケット予約フォーム
↑小山予約フォームです。
こちらからご予約頂くと、小山が小躍りして喜びます。小山の応援になりますので、どうぞ宜しくお願い致します(*^^*)


■お話
20世紀末、今ではそれを知るものはいないが、人類は一度滅んだ。
核戦争を生き延びた一握りの日本人は白人文化に憧れる「はくにん」と黒人文化に憧れる「こくにん」に別れ、数百年の時が流れた。
新世紀324年、ネオニューヨーク。人々は古代文明から発掘されたゲーム、オセロに熱狂していた。
「はくにん」と「こくにん」の対立が深まる中、一人の「こくにん」青年が「はくにん」達の開催したオセロトーナメントに出場を決める。
失われた歴史の謎、二つの民の対立、そして誕生する新たなオセロ王。




どうぞ宜しくお願い致しますウインクウインクウインク星