はいどうも!
二度目まして、五ノ井でございます!
今日も今日とて、仕事と稽古のダブルブッキングな一日でした。
貧乏暇なし、故に、芝居あり。
稽古場ブログの当番を稽古後に伝えられました故に、写メなし。
関係ない、うちのネコをご覧下さい!
可愛いね!
さて、深夜2時ですが、外で元気に若者が叫んでおります。
怖いですね。
あ、俺も若者ですね。
そう、キャベティーナはですね、所沢キャベツの収穫祭、というサブタイトルがついています。
キャベティーナは、世界百大祭として有名です。と言っても、ハンガリーらしいですが。
所沢には浅からぬ縁がありまして、私、日大の芸術学部演劇学科を出てるのですが、1.2年次が所沢校舎だったので、二年間(正確には4年間)通いました。
とても遠かったです。最初は。
しかし、時と共に距離は相対性理論に則り、短く感じられるようになりました。
思い出がたくさんあります。割愛します。
それにしてもキャベティーナのこと、知らなかったなぁ…。まあ、所沢市民ではなかったですから、仕方ない!
でも、知ってたら参加してたかどうか、正直、してないと思います。
故に、今回のキャベティーナ、懸命に愛を謳いたいと思います。
とても愛らしい仕上がりになっていますので、是非是非皆様、来週は1500円握りしめて日暮里d-倉庫にお越し下さい!
予約もガンガン承っております。
お近くの鋼鉄村松関係者までレッツアクセス!
buon a notte.