神楽坂駅近くのカフェ
u-ma kagurazaka (うーま かぐらざか)
ピアノ 山口コージ ボーカル栗田智香子
別れの歌、といっても色々ありますね!
・恋人との別れ
・片思いの失恋
・友達と離れ離れになる
・親やペットなど家族の死
・卒業ソング
・旅立ちソング
・励ましソング
・恋人を振る
・恋人に振られる
・今、まさに別れの時
・昔の別れを思い出す
・昔の別れから立ち直れていない
・しんみり悲しい曲
・あえて明るい曲
・かっこいい曲
2.こんな方におすすめ
今まさに、別れの渦中にいる方
この春、新しい環境を迎える方
賑やかな最近の曲よりも、昔の名曲を好む方
別れを癒したい方
コージさんのピアノで心をデトックスしたい方
最近、お疲れ気味の方
久しく、感涙していない方
3.曲紹介
①さくら 森山直太朗
「さくらさくら 今、咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらば友よ 旅立ちの刻
変わらないその想いを 今」
さくらの儚さと、
友達との別れの瞬間を「刹那」で掛けた歌。
咲き誇って、ただ舞い落ちて、舞い上がる桜
きっと、コージさんのピアノで、
桜の情景が、ブワーッと思い浮かぶでしょう!
※コージさん、何卒宜しくお願いします
※この曲は、卒業ソングとして人気ですが、
「戦地へ旅立つ特攻隊におくる歌」だと言われています。
②なごり雪
季語は、春です!
3月の終わり頃に降る最後の雪をいいます。
別名「別れ雪」
ライブは3月22日なので丁度いいですね。
③春なのに
中島みゆき 作詞作曲
昨年、当ライブで演奏し、好評でした。
私のinstagramでも反響が大きかったです。
④蕾 コブクロ
「散り際に もう一度
開く花びらは あなたのように
聞こえない頑張れを
握った両手に何度もくれた
消えそうに 咲きそうな
蕾が 今年も僕を待ってる」
私の周りでは、
親の死や、ペットロスの話が増えています。
お客様アンケートのリクエストも多いので、
コブクロは歌うのが大変ですが挑戦します!
⑤情熱 UA
↑カフェに行ったとき、UAが流れてきました
居合わせた友人が、
「ちかさん、UAが合うかも」と言ってくれました
ヒット曲「情熱」は別れの曲でしたね!
♪サヨナラの口づけしましょう
⑥心の旅
私は、YAMAHAで、
歌謡曲のグループレッスンに通っています。
YAMAHA著作楽曲から、人気の名曲
♪あーだから今夜だけは 君をだいていたい
⑦ジャズ 数曲
コージさんのピアノソロをはじめ、
別れの曲を中心にお届けします。
私は「テネシーワルツ」などを歌います。
3/22(土)
14:00-15:30 開場13:30
神楽坂駅近くのカフェ
u-ma kagurazaka(うーまかぐらざか)
新宿区矢来町132-5
東西線 神楽坂駅
矢来口 出て右 徒歩1分
ピアノ 山口コージ、ボーカル 栗田智香子
ミュージックチャージ料¥3,500円
+別途ワンドリンク(750円ぐらいから)
※ご予約はなくてもお入りいただけます。
近くに赤城神社など、お花見スポットもたくさんあります(桜は咲き始めかな?)。
お散歩もあわせて、お立ち寄りください。
※お問い合わせ、ご予約は、ちかまで
各種SNS経由かメールください。
info@irokotoba.com
(12時間以内にお返事差し上げます)
We’ve Only Just Begun
365日の紙飛行機