1/20(土)ライブへお越しくださる方へ。よくあるご質問集。 | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

1/20(土)ライブ開催が近づいて参りました。
ご予約頂いている方、ありがとうございます!

ご新規のグループ様より、ご予約を頂いているようなので、よくあるご質問を以下まとめました。

  ​1.よく頂くご質問


①料金について

・事前のチケット類は特にありません。
 

・ミュージックチャージ料金¥3,500円(税込)と、
 

 別途ワンドリンク(750円ぐらいから) がかかります。


 

②時間について

・開場は13:30。
ライブは14:00~15:30。
途中10分間の休憩あり。


 

③お店について

「u-ma kagurazaka」
うーまかぐらざか 
新宿区矢来町132-5 
(03)5946-8765

 

・東西線 神楽坂駅2番出口・矢来口を出て右へまっすぐ。
 

セブンイレブン隣。
駅徒歩1分弱。
1分かかりません。




(なぜかコンビニの手前で曲がりたくなるかもしれませんが、真っ直ぐです)


・神楽坂駅の2番・矢来口(高田馬場・中野寄り)にはエレベーターやエスカレーターはありません。


・店から遠い1番(飯田橋・西船橋寄り)にはあります。
赤城神社が近いので、お散歩しながら、遠回りして、いらっしゃるお客様も多いようです。

 



・Google map は、誤誘導します。お店の裏の方へ連れていかれてしまいます。

 

 

④ドレスコードは特にございません。
カジュアルジーンズでお越しになる方もいれば、モダン着物でお越しになる方もいます。女性のお客様が多めです。


 

⑤ご入店後は、まず、
お席お飲物を決めて頂き
MC料金3,500円と、
お飲み物の料金を
先にお支払い頂きます。

スタッフが対応いたします。

(立て込んでいたらすみません、お待ちください)





  2.食事メニューについて


「ベジプレート」でしたら、事前予約で食べることができるようです。

 詳しくは、直接お店へお問い合わせください。

https://www.u-makagurazaka.com/ランチ-live-のお食事/


 

  ​3.開催要項


ジャズピアニスト山口コージ氏をお迎えしボーカル栗田智香子とライブします。

1/20(土)14:00〜15:30 開場13:30

 ※途中10分間の休憩をはさみます。

 

U-ma kagurazaka にて。

東京都新宿区矢来町132-5

東西線 神楽坂駅 徒歩1分

(矢来口を出て右。セブンイレブン隣)

 

MC料¥3,500円 (税込)

 +別途ワンドリンク(750円〜)

 

※ご予約なしでも、お入り頂けますが、

事前にご連絡頂いた方が、より見えやすいお席をご用意することができます。当日、直前の連絡でも構いません。

 

※ご予約やお問い合わせは、

栗田智香子宛に各種SNSか、メール下さい.

info@irokotoba.com

12時間以内にお返事差し上げます。

 

 

  ​4.見どころ

 

①バレンタイン・キッス

 英語の歌詞に変えて、スウィングのリズムに乗せて歌います。ジャズの「Tea for two(二人でお茶を)」をイメージ。
 
 大人っぽく落ち着かせつつ、心がウキウキと跳ねる可愛らしさを表現します。
 毎年、今の時期になると、百貨店の特設会場などで流れる、国生さゆり定番ナンバー。
 
 
②小麦色のマーメイド
 作詞 松本隆 & 作曲 呉田軽穂(松任谷由美)、黄金コンビ。しっとり瑞々しい空気感が漂う名曲。松田聖子さんの甘い歌い方が特長的ですが、アンニュイに演奏します。
 
 
③ダンスはうまく踊れない
 静かなメロディーなのに、そっと心が踊り出す、井上陽水の独特の世界。
さらに、ジャジーに仕上げます。
コージさんのピアノが、かなりカッコいいです。
 
 
④ドラマティック・レイン 稲垣潤一
 秋元康が、放送作家から作詞家に転向した初のヒット作。大人の男女の切なく狂おしい恋。盛り上げます!
 
 
⑤初恋
 幻のデモ版の歌詞を三番に加えます。
村下孝蔵さんの完成度に学びを得ながら、日本語の美しさと、詩的な世界を大切にして歌います。
 コージさんのピアノが繊細で切ないです。
 
⑥桃色吐息
 お客様から、私たち二人へ、リクエストナンバーワン! 高橋真梨子さんのように、金色,銀色,桃色…、彩り艶やかなワールドへ魅き込みます。
 
 
ベルその他: ジャズ4曲、ピアノソロ3曲
 
 ピアノソロ3曲について。
コージさんが、ライブのコンセプト「バレンタイン・キッス」に向き合って選曲してくださいました。
 
「男女それぞれ相手への愛情を伝え合うこと」と捉えて、準備してくださっているそうです。私も楽しみです。

 

以上です。

それでは、お待ちしております!


※過去の神楽坂ライブの様子