ライブでは、
「お色気ソング年表」を配布し、
戦後から現代までの変遷を紹介した。
芸者ソング、
ムード歌謡、
朝丘雪路、
辺見マリ、
夏木マリ「絹の靴下」
山本リンダ「どうにもとまらない」
山口百恵「ひと夏の経験」
ピンクレディー、
沢田研二「ストリッパー」、
おニャンコ「セーラー服を脱がさないで」、
本田美奈子さん「1986年のマリリン」、
アンルイス、杉本彩、倖田來未・・・。
色っぽい曲は、色々あるけれど、
私のNo.1は、中森明菜さん!
大人のセクシーな魅力に溢れていた。
明菜ちゃんのカッコいい色気は、
同性にも支持されていたと思う。
ライブでは、
サザン・ウインドを歌った。
(作詞 来生えつこ、作曲 玉置浩二)
※音が出ない時は、動画右上の音量ボタンを1〜2回押してみてね。
ちか


テーマ「彼に甘える時間」
9/18(土)15:30〜17:00
Jazzと平成初期Jpop
神楽坂駅すぐそばカフェ
U-ma Kagurazaka☕️
新宿区矢来町132-5,神楽坂駅2番,徒歩1分
開場15:00, MC料3,500+1dr
Duo柳風(りゅうふう)🎸
ギター:gitanoボーカル:ちか
ご予約は、ちか迄
info@irokotoba.com
お待ちしております!