こんにちは、ちかです
リハーサルへ行ってきました
毎回失敗だらけ。
英語の発音なんて、ほんとメチャメチャ!
でも最近、声が少しずつ響くようになってきました。
苦手だったロングトーンが伸びるように。
今から1年半ぐらい前、歌プロのプロデューサーのヨーコさんに、
「足でしっかり立ててない。本当はもっと声が通るはずだ」ってアドバイスを頂きました。
その時は、何のことだか、さっぱり分かりませんでした。
だけど今、ようやく、その意味が分かりつつあります。
占いをする時は、目に見えない何かが、右上のほうから降ってくる感覚があります。
いつもそれに意識を集中させて取りに行っています。
それに対して、歌う時は真逆なのですね。
自分の声を大地に降ろして響かせていく。
力を抜いて、目に見えない何かに自分を委ねて預ける。
リラックスしているのだけれど、足腰はしっかり立っている。
しっかり立つっていうか、たとえ突き飛ばされても、動じない踏ん張りみたいな感じです。
これからも、下手でも積極的に人前に出て行って、場数をこなします!
ちか
