いつもありがとうございます。
乳がんステージ4からの奇跡!
あけみんです![]()
ちょっと思うこと
「副作用」とか「しんどい」とか
書いたら「いいね!」が増えるの何故?
このブログのジャンルは、
入院・闘病日記
では、ありません![]()
絶対、奇跡を起こす!
と決めて、その奇跡の軌跡を綴るために
はじめました。
自分の忘備録…ネタ帳です![]()
だって私、乳がんと闘った![]()
なんて思ってない。
主治医をひたすら信じて
ついて行っただけだから。
それに…
私の人生、
乳がんがメインじゃないから![]()
よく、
あけみんみたいに思えない…![]()
と言われますが、別に私みたいに
思わなくても良いんです!
思いはそれぞれだもん![]()
比べる必要はないねん!
私は色々なこと経験してきて、
もっともっと辛かったことあるし…
乳がん治療は、私に気づきを与える
人生の通過点だと思っているだけ![]()
どこも体には不調なかったのに
突然、自死を選んだ元夫。
余命半年と宣告されるも元気に
生きている私。
だからこそ、治療中も
自分がごきげんでいる!
を優先してきました![]()
ケモ治療真っ只中に
骨転移の痛みでヨタヨタしながらも
企業でのセミナー講師を引き受けたり![]()
セミナー中、体はシャッキ!
としてたんですよ![]()
めちゃくちゃ楽しかったのを
覚えています。
病は気から
ホンマやな…と実感しました![]()
最近は、がん罹患者の方と
お会いする機会も増えましたが…
自己紹介って言うと、病歴だけを
お話ししてくださる方、多くて…
私は医療関係者ちゃうから、
それだけを言われても…![]()
あなたは誰?
どんな人?
何やってる人?
あなたの病気を知りたいんじゃない
あなた自身のことを知りたいねん![]()
こんなこと書くと
反感買うんやろうな〜![]()
と思いつつ、私の本音![]()
この本の中でも、三浦先生が…
患者さんは、病気という名札をぶら下げて
病人の役をやっている。
病気の名札を外して、病人の役、やめましょ!
と先生の患者さんに伝えられるのだと
書かれています![]()
何度かご紹介している、この本📕
私が治療中に感じて実践?していたことが
そのまんま書かれています![]()
このブログのジャンルは
自己啓発・カウンセリング
なんですよね![]()
で、もぅひとつのブログは
占い・スピリチュアル
ですから![]()


