ど、どうなるんだろう。
世界フィギュアスケート選手権、男子。
誰が優勝するのか。
1番滑走の羽生結弦くんが、男子フリーの史上最高得点たたき出して。
観てて良かった~~~。
すごかったよ~。
一回目の四回転ループ跳ぶまでは、緊張感が伝わりすぎて、目開けてられないー、みたいな感じだったけど。
もうね、成功した瞬間に、羽入選手ワールドに問答無用に惹き込まれた。
集中してるのが分かった。
アニメでも、同じ曲で同じ演技するのに、その大会その時々によって、出せる点数ってほんと変わるから。
集中力次第で結果も変わるのがひしひしと伝わって、ちょっと手が震えたw
羽入選手のプログラムは、そのまま加点なしで成功した場合の基礎点数自体がすごい高いのもよく分かった。うん。
それを更に加点対象にまでして、解説の人も言ってたけど、文句なし、言うことなしの演技だったなぁ。
男子フリー世界最高得点、出るはずだな~。
その後の選手も次から次に四回転を決めていくのもびっくり。
ほんと四回転時代。
ネイサン・チェン選手は若いので、どうしてもジャンプで点取りにいってるのが分かる感じはあるのかな。
あの選手がパトリック・チャン選手みたいに、テクニカルだけじゃなくて、えっとなんていうんだったかなw
演技点?なんとかコンポーネンツ?wwみたいなのが高くなっていったら、ほんとに怖い選手だと思う。←何様w
(助けてヴィクトルww)
次は、宇野選手ですよ。昌磨くん!
あ~~どきどきする。
結果が分かる前に記事をアップしようww
心臓が持ちません。