先日、ヤフーニュースで中学受験関係の記事を読んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca3a9d876028e0d57ef05939ce9e9a42fc55cbfa 


記事自体に言いたいことは特にないが偶然見てしまったコメントがすごく不快だったので愚痴らせてもらう。


特に私同様公立中学の卒業生、子どもが公立中学の在校生や卒業生の方は閲覧注意です。読んで不快になって仕事や勉強が手につかなくなる可能性もあります 



これが、私が不快だったコメントの全文です【閲覧注意】


内申点制度が理不尽過ぎることに尽きる。

好きで中学受験するのではなく、公立の内申点制度に対する不信感のため中学受験に駆り立てられているのが実情。

そもそも、一部の生徒を律するための制度が、優秀な生徒や適切な指導をすれば伸びるはずの生徒に悪影響を及ぼしているのは極めて問題。

また、公立の生徒が教師の顔色を伺っている時間に、私立の生徒は、高校の先取り学習をしている環境では、進学実績に差がついて当然です。

勿論、私立中学の教師が全て良い訳ではありませんが、もし仮に自身が指導力の高い教師だとして、同じ仕事をするなら給料が高く、生徒の「質」が良い学校に就職するのは当然の流れだと思います。

公立のダメな教師に人生を狂わされる可能性や周りに流されるリスクを考えると、大金を叩いても私立にという傾向は避けられない。


出典: 「親の学歴コンプレックスのリベンジと考えないで」少子化でも中学受験者数は増加 “ゆる受験”ブームも…当事者が明かす苦労 


(返信はあえて読みませんでした)


本当、とにかく不快です。

せめて公立中学の内申点制度や教師のどこがダメなのかちゃんと理由説明しろ。


理由も説明せずに一方的に内申点制度がダメだの、教師がダメだの言われても説得力ゼロ。


理由や事例を何も示さないのに公立中学の教師がダメと言うのは職業差別誹謗中傷に他ならないと思います。


本当胸糞悪いです。最悪です。


時代が違うのは分かってるけど、私の公立中学時代の先生に「明らかにダメな人」って幸いにもいなかったです。


幸い、いじめを見て見ぬふりしない人が担任だったし、今から思えば分かりやすい授業、面白い授業をするスキルの高い先生もいらっしゃいました(当時は気づかなかったけど)。


昔ですが、それでも体罰をする教員もいませんでした。


今の教師の事は知らないけど、公立中学勤務ってだけでダメ教師呼ばわりって職業差別ですよね?


私が特に腹立つのは、こういうコメントをするのが

「なんだかんだ言って高い中学受験費用や私立中高一貫校の学費を払えるお金のある層」

かもしれない(断言はできない)って事です。


もちろんコメント欄からは断言はできません。

でも同様に「子どもが公立中学の生徒か卒業生」であるとも断言はできないんですよね。


この人、きっと都会住みで少なくとも世帯年収800万円以上はある専業主婦なんだろうな(共働きだと塾の送迎や弁当作りが困難なので専業主婦だと推測した)」

って思いました。


中学受験カウンセラーの石田達人さんは言う。
(中略)
石田さんの推計では、首都圏の大手学習塾にかかる小学6年生の年間費用は、90万~120万円。塾に通う児童が増える小学4年から3年間の費用は、夏季講習代などを含めて計250万円とみられる。(中略)石田さんはこう指摘する。

「年収が800万円ないと、子ども1人を中高一貫校に送り出すのも難しいでしょう」
出典:東大生の親の年収「1千万円以上」が40%超 世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由 


この前提で話を進めます。


もちろん都会住みで年収800万円以上あるご家族でもやりくりが苦しいっていうのはあると思います。


しかし今の社会人男女の平均年収って400万円台だと聞いたことあるし、年収800万円って平均より2倍ぐらい上なんですよね。


国公私立中高一貫校は首都圏と関西圏に集中しているためコメ主も都会住みだと思ったんですが、賃貸でも分譲でもものすごく高いですよ?


だから「苦しい」って言ってても結局はお金あるんですよ。


口では「お金ない」とか言ってても本当はたくさん持ってるんですよ。


中学受験の是非、子どもを中高一貫校に行かせることの是非は個々人や学校によって異なると思っています。


だから置いておきますが

本当に中学受験にかけられるお金がなくて公立中学しか選択肢がない家庭も、都会にだってたくさんいるんですよ。


(とはいえ、公立中学に行かせる是非も個々人や学校によって異なると思っています。

つまり、公立中学進学が悪いとは思っていません。


私の卒業した公立中学も授業によっては学級崩壊もありいじめもありましたが


それでも自分が国立や私立中学に入って速くて難しい授業を受けさせられてたかと思うと


6年間同じ人間関係でスクールカーストの下層に位置づけられたかと思うと『中学受験すればよかった』とは全く思えません。


私が中学生のうちに高校の範囲を授業で習ってたとしてもメリットを感じられません。


苦手科目の先取りなんて苦痛でしかないし、仮にそういう教育受けて母校よりも偏差値高い大学に入ってたとしても、それが私にとって良かったとは思えません)


改めて思うけど、私は自分と異なる境遇や環境の人達に敬意を払えない人達って嫌いです。


まじで失礼です。


これ書いてる私は「空気を読むのが苦手」で「他人を怒らせる、場の空気が凍る事を悪気なく言ってしまう」(あくまでも一般論)の発達障害なんですが、コメ主って健常者なのでしょうか?

(だとしたら発達障害者だけ空気が読めない人ってレッテル貼るのやめてほしいですよ)


リアルで言っちゃいけない事は匿名のネットでも言っちゃいけないと思います。


そもそも今の首都圏でも中学受験する小学生は全体の約18%らしい。

つまり公立中学をdisる事は残りの約82%を敵に回すことです。


(いくら子どもの数が減ったとはいえ90年代後半は4万人、今は5万人。


この20年間で約1万人しか増えてないと思うと、都会でも中学受験生の存在って案外マイノリティかもしれない。


子どもの数が減ったから割合が上がってるのは分かるけど、今も確か小3以上は40人学級だしそこは私の小学校時代と変わらない。


1クラスあたりの受験生の数って劇的に増えたわけではなさそう。地域にもよる?


同じ東京でも都心部に集中してて他はそうでもなさそうなイメージ)


私の卒業した公立中学だって上に書いたように良い環境とは言えませんが、それでもバカにされると腹が立ちます。


日本国内の日本人同士で

「日本は賃金も低いしブラック企業も多いから若者が海外に逃げても当然だよ~。少子高齢化だし日本に未来なんてないよね〜〜」

とか言い合っててもいいけど


同じ事を外国人や、海外に移住した当の日本人から言われると腹が立つのと同じです。


コメ主は公立中学に行かせると子どもが悪い生徒に染まってしまうと考えているようですが、中学受験させるより引っ越したほうが安上がりです。

(公立中学にも治安いい所はあります)


持ち家は貸して家賃収入を得ればいいし、都会なら電車も多いから同じ職場に通勤可能です。


それに私は柄の悪い生徒とは仲良くしないようにしてたし、他にもそういう人はいます。


子どもを信じられない、あるいは子どもに付き合っていい相手と悪い相手を選ばせる力を付けられなかった自分達の躾については棚上?

と、疑問に思いました。


前から思ってることですが、中学受験させる親も、塾業界も、受験される側の中高一貫校も


「自分の子どもさえ『いい人生』を歩めればいい」


「自塾さえ儲かればいい(雇用が維持されて安定収入を稼げればそれでいい)」


「自校に優秀な生徒さえ集まってくれればそれでいい」


って考えているように思えてなりません。

(この件についてはこちらの過去記事でも書きました)

https://ameblo.jp/iroirohitorigoto/entry-12782988420.html 


今回、中学受験させる親と思われるコメントを読んでますますそう思いました。


私も人のことは言えませんが、日本人にノブリス・オブリージュ(貴族の義務)を実行する人はほとんどいないんですね


(ノブリス・オブリージュとはざっくり言うと「恵まれた立場の人は恵まれない立場の人々を助ける義務や社会に奉仕する義務がある」という意味です。


そもそも私はノブリス=経済的にも社会的にも恵まれた立場ではありませんが)


仮に全国の公立中学校に「ダメ教師」が集まろうが


「理不尽な内申点制度」や不適切な教育で全国的に子ども達が苦しめられようが(以上はコメ主の主観による。私の主観ではないし事実だとは思ってない)


自分の子どもさえそういうものから守れれば

教育に潤沢にお金を出せる家庭の子どもさえ守れれば

残り大多数の全国の子ども達はどうでもいいんですよね?

あの人達は。


現状では中学受験させる事ができるのは高い塾代や学費を払えるだけの世帯年収がある家庭だけ。


高校受験とは決定的に違うところです。


だからそういうご家庭の人が公立中学に否定的な事を言って「だからうちは中高一貫校に行かせました」

等と言われると立場自慢みたいで本当に腹が立ちます。


(2016年の記事ですが。

東大生の家の年収で最も多いのは年収950万円以上、東大生の父親の職業で最も多いのは管理職及び専門技術職、東大生の半分は国立、私立高校出身です)

https://president.jp/articles/-/17938?page=1 



10年前だったか、アベノミクスで株価が上がっていったときにある芸能人がテレビでニコニコ顔で


「アベノミクスのおかげで株で儲かった」と語ってたのを見たときの違和感や不快感を思い出しました。



それと内申点制度ですが、公立中学出身でありながら何が問題なのか分かりません。


自治体や時代によって公立高校入試のルールも異なるし、そこ説明しないと本当に説得力ゼロです。


とりあえず私の経験を言うと、内申点で素行の悪い生徒の素行を改善させようとしていた教師はいましたが効果は見られませんでした(少なくとも私の見る限りは)。


私は素行に問題はありませんでしたが(いじめられるというのが問題に入ってたならおかしな話です)、内申点制度があるから学校で自由に意見が言えない、自由に行動できないと思ったことはありません。 


真面目にやってても実技が下手だという理由で1と2を付けられましたが、それでも公立高校(進学校)に一般入試で受かりました。


私立高校はともかく、学費の安い定時制や通信制には内申点もペーパーテストも入試にないところはあります。


(高校入学時に学力がなくても本人がバイトして塾代稼いで1年から受験勉強始めれば難関大学合格も可能性ありますよ。


反対に親が高学歴望んで私立中学に入れても本人が手を抜いたり授業についていけなかったら難関大学に受からない可能性もあります)


そもそも今は高校無償化政策で年収910万円以下の家庭は公立高校も私立高校も無償化になってたんじゃなかったでしたっけ?


私立高校で内申点を入試に含めないところは結構ありますよ。

地域にもよりますが。


要するに

親が我が子の評定が低く付けられるのが我慢ならないとか、プライド傷つけられてるってだけ

じゃないんですか?


「子どもの評価=親の評価」になってる方がおかしいですし、学校での評価や近所の評判だけで子どもの価値が決まるって考えている方が子どもに失礼じゃないですか?


いじめとかして他人に迷惑かけてるなら絶対改めさせないといけないけど、そうでなければ「外での評価」を無視して家の中で子どもを肯定してあげてほしいです。


こんな考え方はパパママ界隈では受け入れられないんでしょうか?