10年ほどS&P500を積み立て、
含み益はざっと100%。
2024年新たにNISAが始まり、
ここから老後に向けて高配当な投信を
積み上げる!
S&P500が好き過ぎて
途中で挫折しそうなので、
一緒に見守ってください。
出るか!?
年間60万円の配当金!!!
(あわよくば、年間120万円
)

今注目している投資対象は、
アメリカ、インド、ゴールド。
sp500は大好き、これまでも買ってきた。
VYM(の投信)はこれから
成長投資枠で積み立てる。
インドは2024年のGDP5位、
成長率10%ってのがいいですよね。
そしてゴールド。
やっぱ成績いいのよねー。
世界中の金の埋蔵量が決まっているとするならば、
この先ますます金の価値は
上がっていくとしか思えない。
で、我が家の資産はiDeCoとNISAに振っている。
iDeCoは退職金、NISAは年金。
iDeCoの選択肢にはゴールドがあって、
NISAのつみたて投資枠にはゴールドはない。
iDeCoの選択肢にインドはなく、
NISAのつみたて投資枠にはインドがある。
これまで積み立てたものの利確はしないけど
(また今度考える)、
そんな状況なので、
ほんの少しずつから半分にまで
iDeCoの設定割合を増やすことにした。
インドこそもっと増やしたいのだけど。
つみたて投資枠を高配当にこだわるのかどうか。
日本株は本当にこれから上がるのだろうか…。