10年ほどS&P500を積み立て、
含み益はざっと100%。
 
2024年新たにNISAが始まり、
ここから老後に向けて高配当な投信を
積み上げる!
 
S&P500が好き過ぎて
途中で挫折しそうなので、
一緒に見守ってください。
 
出るか!?
年間60万円の配当金!!!
(あわよくば、年間120万円流れ星)

 

 
投資を始めた頃は、失敗しないよーに、
ガチガチに教科書通りに進めてた。
 
 
分散は基本。
 
 
エリアにタイミングに。
 
 
株だけだと分散にならない。
 
 
債券も入れて、ゴールドも少々。
 
 
ゴールドはゼロサムだから、
大きく儲けられない的な?話もあって、
複利もないし、
投資金額の5-10%程度で収めておくかと思ってた。
 
 
(有事のときにちゃんと現物でゴールドを
引き出せるとこがいいとかなんとか。
→マネックスゴールドを利用)
 
 
毎日積み立て購入し、全体資産も少なく
早々に入金停止することになる。
 
 
からの、気絶放置10年。
 
 
現在
 
 
含み益+160%。
 
 
悪くないね。
 
 
債券なんかより全然よくない!?
 
 
株の暴落時にも債券より強そうだし、
 
 
リターンも債券よりありそう。
 
 
(完全にイメージで、データ確認してない、
ごめん、債券持ち続けてないからわかんないや)
 
 
いつ買ったかわかんないsp500でも
今+130%だもんなー。
 
 
ゴールドやるなぁ。
 
 
為替の影響も大きいのかな。
 
 
ということで、ほんの少しずつ
ゴールドも積み立てることにした。
 
 
iDeCoにもNISAにも。
 
 
これまた、つみたて投資枠には
ゴールドないからね。
 
 
ゴールドなんて一生ホールドじゃない!?
 
 
そういうものこそ、つみたて投資枠に
したいんだけどなー。
 
 
困るよ、まったく。
 
 
↓この記事すごい参考になりました!
 
 
私は為替ヘッジありにしてみますー。